JPモルガンが今年中に米リセッション入りと予想。トランプ関税で失業率5.3%、経済成長率-0.3%へ
53: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/05(土) 19:16:39.99 ID:cgxrbpND0
>>45
アメリカは産油国になったんだよ
アメリカの不調は1973年のオイルショック後から
オイルショックを受けて日本車が効率を良くしたため世界で売れた
この辺の話はマイケルムーアのロジャー&ミーででてくるので
見ておいた方がいいかも
まあ早い話レーガン以降のアメリカ政治クソって感じかな
バンスも日本でいう氷河期サバイバーみたいにこじらせてるしなあ
57: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/05(土) 19:24:51.00 ID:0rkPp/XR0
またバフェットさん大勝利してしまうん?
64: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/05(土) 19:42:04.33 ID:k3aU9Flg0
こいつらの予想でだいだい外してる感じ
66: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2025/04/05(土) 19:47:22.79 ID:nO9cKiMt0
まずいな。
JPモルガンがこう言ってるということは、実は関税で好景気も強ち無くはないのかもしれんな。
何しろコイツらときたら己の願望でしかモノを語らんからな。
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/05(土) 19:50:48.54 ID:bE+hiCH70
空売り機関どこだっけ
69: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/04/05(土) 19:56:09.09 ID:PVVLxK5V0
そもそも利上げしたのはリセッション覚悟でインフレ退治するためじゃなかった?
72: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2025/04/05(土) 20:03:16.16 ID:Xmv5Xs1f0
まだ関税発動前での予想でこんなもんか
実体経済に影響ないじゃん
マシマシ株価が消失しただけで
この記事を評価して戻る