お前らもこれからソフトの値段が9000円とかなるの普通に嫌だろ
34 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 00:06:51.99 ID:VgdL203nH
スーファミの頃にSONYがゲーム機参入しなかったらソフトの値段は今頃2万円とか平気で超えるつもりのぼったくり企業だっただろ
35 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 00:07:55.46 ID:Bucf8a7l0
モノによる、プリンセスピーチが1万とかならゴミカスだけど本社の主力タイトルならまあ許容範囲
36 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 00:10:24.67 ID:MXPmSiuu0
だから、おすそわけ通信でファミリーの負担を軽減する必要があったんですね
独身様とこどおじに関しては申し訳ないけどまあ社会人ならそんくらい払えますよね?ってスタンス
ニート?ニートは残念ですがさようなら
37 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 00:11:52.95 ID:PFKNjFqy0
確かに嫌だがPCPSは既になってねえか?
38 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 00:12:39.68 ID:tMT0r0Wbd
>>37
9000はない
40 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 00:19:32.60 ID:PFKNjFqy0
>>38
そうか?
俺ワイルズ9900円で買った気がしたけど
43 名無しさん必死だな :2025/04/05(土) 00:26:00.35 ID:MXPmSiuu0
>>40
ファーストだけで比べるなら一応1000円くらいはPSのが安いね魅力無いけど
セカンドサードはほぼ同じだから市場レベルで見るなら他社の事どうこう言える立場に無い
この記事を評価して戻る