トップページに戻る

Gmailがあるからキャリアメールは必要ないっていう人いるけど


33 :名無しさん 2021/12/15(水) 13:08:22.363 ID:oT+3GgxO0

>>32
会社は会社のサーバーのアドレスだろ




54 :名無しさん 2021/12/15(水) 15:13:20.352 ID:WiM4qr1T0

>>32
Teamsやslackとか最近のツール知らないの?どんなアナログなお仕事してるのやら(^^)
キャリアメールって一般的に携帯キャリア指すけど仕事にそれ使う?
最近はみんなラインでしょ?
君ニートか学生か知らんけど世間ズレしてるよ




56 :名無しさん 2021/12/15(水) 15:38:29.880 ID:+0n0sWWlr

>>54
社内ならいいんだけど社外だとメール安定じゃね
それにメールはアナログじゃないでしょ





29 :名無しさん 2021/12/15(水) 12:58:36.120 ID:HDEzARCH0

LINEに依存してる現状の方が問題では




30 :名無しさん 2021/12/15(水) 13:00:37.014 ID:WKm/6hDVd

アハモにした時に独自ドメイン作ってWEBメールサービス契約しちゃった




31 :名無しさん 2021/12/15(水) 13:06:15.425 ID:yQq4vl5P0

独自ドメイン取得して、さくらのレンタルサーバ借りればいいのに

俺の使ってるドメインだと年間1500円だったかな、もっと安いのあるしいいぞー
何より気軽にメアドを使い分けできて、スパムに悩まされることがなくなった




34 :名無しさん 2021/12/15(水) 13:10:53.764 ID:lZiSqM1vr

>>31
独自ドメインはドメイン力弱すぎて相手に届かないことあるからなぁ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

Gmail | キャリア | メール | 必要 | |