トップページに戻る

【動画あり】アメリカ人「家賃10万の家から一歩外に出たら見られる風景がこれwww」→


9: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:13:48.85 ID:KF4bM3Q70

これがロサンゼルス...イメージと違う...




13: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:15:20.32 ID:FzooFHAkp

ロスでは日常茶飯事




32: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:23:10.93 ID:L64NvUAW0

LAで家賃10万とか底辺じゃん





16: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:17:00.78 ID:27yeyPEP0

サンフランシスコなら家賃30万




17: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:17:08.12 ID:NJvz3zbx0

アメリカの大都市で家賃10万だと底辺近いんやな




37: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:25:03.83 ID:3+OZHNnh0

>>17
ニューヨーカー家賃高騰に悲鳴?マンハッタンにあるワンルームのアパートメントに見学者が殺到し、75分待ちの長蛇の列ができた。
ニューヨークポスト紙が報じた。

場所は、イースト・ヴィレッジのアベニューAにある専有面積371平方フィート(約34.5平米)のスタジオ(日本ではワンルームに相当)。
部屋には小さいキッチンとクローゼット、バスルームとレンガの壁がむき出しになったベッドルームが備え付けられている
エレベーターはなく、3階まで階段を使用しなければならない。
家賃は2,337.39ドル(約31.5万円)で、マンハッタンの平均価格を下回る。

ニューヨーク市ではパンデミック後、家賃が高騰。ダグラス・エリマン社が今月発表したマーケットレポートによると、
マンハッタンの家賃の中央値は、初めて4,000ドル(約54万円)を超えた。
価格は、前年同時期(3,195ドル)に比べ、25.2%上昇している。
賃貸物件は5,776件で、前年比で70%減少しており、超「貸し手市場」となっている。




20: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:17:51.86 ID:VlMMJeba0

ゴッサムシティ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

動画 | アメリカ | 家賃 | | 風景 | www |