トップページに戻る

「バーチャル万博」ひと足お先に開幕…アプリ配信開始




https://livedoor.blogimg.jp/kopitto_news/imgs/4/5/450cbfab-s.jpg






~ 応援お願いします! ~

 

1 七波羅探題 ★ :2025/04/04(金) 15:55:11.70 ID:RC6ZHvQ19

https://richlink.blogsys.jp/embed/03f016e5-9ee2-3022-899b-e5d8e97d022f

 大阪・関西万博に合わせ、オンライン上に開設される「バーチャル万博」のアプリ配信が3日、始まった。パソコンやスマートフォンから無料でダウンロードでき、現実世界よりも一足先に万博会場を楽しめる。

 バーチャル万博は、「空飛ぶ 夢洲ゆめしま 」と名付けられた仮想空間で、自身のアバター(分身)を操作しながら、空に浮かぶ群島を巡る設定だ。島々には現実の会場を忠実に再現した160超のパビリオンがあり、来場者同士でコミュニケーションできる。

 12日から本格稼働し、パビリオン内の展示まで見られるようになる。期間中は現実の万博と連動したイベントも行われる予定だ。

 アプリは日本国際博覧会協会(万博協会)とNTTが協力して開発した。万博の閉幕までに2億回のアクセス数を目指している。




3 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 15:56:20.48 ID:1NZiQ6rc0

最初から全部バーチャルだけでやればよかったのに




5 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 15:56:54.03 ID:XiYFWcJ60

初日に鯖落ちしてプギャーとなるか
だーれもアクセスせずに軽快な動作で大成功!となるか





9 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 15:59:06.44 ID:c4HhHEk70

ブラウザ版はないのか
こんなん素で怖いわ




12 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 16:01:13.33 ID:qzXSX5rF0

これを使うのに万博アカウントを取らないと駄目とか?




13 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 16:01:23.05 ID:kvr1paQk0

VRでの街づくりって
過去何度も失敗してるけど成功するんかな
今回みたいなイベントのVRのほうがまだ成功しそう




14 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 16:01:45.12 ID:H9y06H/E0

頭上に巨石がある処刑場みたいな休憩所はこれで見たほうが安全だろうね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 配信 | | バーチャル | ひと足 | お先 | 開幕 | アプリ | 開始 |