母に「嫁失格ですね!再教育します」と言われて実家に一ヶ月放置された。夫のためにってしてきたこと全部なかったことにされて...
360: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)09:30:21 ID:iNS
>>357
私が悪かった、なんて言ったら旦那が言ってる滅茶苦茶なことを認めたことにならない?
書き込みうろ覚えだけど、ちゃんとやってることもやってないとか言い出して責められてなかったっけ?
離婚の原因は貴女だと認めたようになるのはよくないんじゃないかな
旦那の主張の内容を認めることはせずに、「信頼できない者同士で一緒に生活はしていけないから離婚しましょう」でいいんじゃないかな?
話し合いは録音してね
おつかれさま。
貴女の未来の幸せのために頑張ってね
363: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)09:53:01 ID:aiU
>>357
360と被るけど「私が悪かった」は絶対言っちゃダメ。あなたが悪者になっても良いことは一つもないよ。
あなたと夫の価値観が合わなかった、だから別れる。これで通した方がいいと思う。色々大変だろうけど頑張ってね。
365: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)10:05:45 ID:aKp
>>360
向こうから言ってきたらあなたがそうおっしゃるんでしてらそうでしょうねと返そうかなと思ってました
訂正できたらしたかったですが1つ訂正する度に次の不満を言われるので本当にきりがないんです
喧嘩のときにコンビニ弁当を出したことがいつも夕飯はコンビニ弁当ってなってたり、部屋が汚い日や綺麗な日があるのがいつも汚い人呼べないと言われたり…訂正してもまた日が経てば家事できてないじゃないか自覚ないのか?ってなって
最終的には5年前に内緒で男友達とランチしたのを喧嘩する度に言ってくるのでこちらは謝るしかできません
この先死ぬまで男友達とのことを責められるのは私も耐えられませんし、夫もそのことで苦しんでほしくないというのは伝えます
きっと夫父の前で必殺攻撃として言ってくると思いますので
夫と共通の人にあることないこと言われるのは覚悟の上です
夫と別れればその方々とは離れますのでどうぞ好き放題言ってくださいって感じです
私も悪かったからこうなったのは重々承知ですので
録音はしようと思いますが夫の父もいますし、やったやってないって話やお金のことなどで揉めるのであれば家裁に行く予定です
家裁でしたらきちんと記録に残りますし、こちらには不利になるような証拠はありません
向こうはギュウギュウに入ってた冷凍庫の写真や、私が家に戻れないこの何週間に忘れ去られて腐った炊飯ジャーのごはんの写真を持ってますがそれで有責になるとは思えませんし
慰謝料まで言うのであればこちらも専門の方に頼みます
その辺は親とすでに話し合いはしています
366: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)10:17:35 ID:aKp
ちなみに浮気などは決してしてません
してない証拠は出せませんが、してる証拠ももちろんないです
若い頃は男女関係なく友達いてもいいじゃん!なんて思ってまして…知り合ったのがネットだったのでバカな私は恥ずかしくて黙ってました
男友達にはいつも夫とのラブラブ話か仕事の話しかしなかったんですけどね
そんなの言っても誰も信じてくれないとは思いますがね
いよいよ決戦です
胃が痛い…
724: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)16:04:44 ID:jpC
スレを立てるまでに至らない…で>>357あたりを書いていた者です
経緯としては、夫が激務で不機嫌な日々が続く→その間に私への不満が積もりに積もり爆発して"今期に入ってから何も協力してくれない、行動言動すべて俺をわざと怒らせるためにしてるんだろ!"と言われる→
私は以前から予定してた通り友人がご不幸にあったのでお悔やみや励ましのため地元へ→問題解決よりも友人を優先したこと、連絡せず帰ったことにさらに怒った夫は予定してた通りの日に私の実家へ酒を飲んから向かう→
夫は私に怒ってるままなので、家族がいようが親戚が私達のために来ようが不機嫌な態度で返事して食事中に寝るという行動をする→
翌日夫が私のことで親に話したいということで親と話を聞くと、朝からなんにもしない話や冷凍庫はこんな状態ですと写真を母親に見せた→
母親はそんな嫁失格な娘ですみません、このままじゃ夫実家にも家にも帰せないので嫁修行しますねと夫に言って私は実家にいることに
ということで1ヶ月以上実家にいます
すみません、だいぶ簡潔にしたつもりですがなんせ期間が長いもので長文になってしまいました
なんやかんやで私の気持ちも固まったときに、ちょうど義父が夫のところに行くという話を聞いたのでお願いして同行させてもらうことにしました
ここまでは書いたと思います
夫は仕事が忙しくてこの1ヶ月私のことを1分1秒も考える余裕がなかったそうなので、話し合いではなく私の気持ちを言いました
いつもなら過去にできなかった家事とか言い返してきて人格否定みたいな酷い言葉を言ってくるんですが、義父がいるので全く言い返してきてこなかったです
これ幸いとこういう風に言われて一緒にやっていく自信がありません、こんなことされてもう耐えられませんと言ってきました
あの恐ろしい顔で言い返すのが定番だったのにそれがなかったのでスラスラ言えました
いつもは恐すぎて言葉に詰まってたので
義父がいてくれて正解でした
私はてっきり私のことを憎くてしょうがなくて別れたいのかなと思ってたんですが、なんと戻ってきてほしかったそうです
あんだけ私への不満を先週までさんざん言ってたのに
いやもう意味がわからないです
世間体を気にしてるのか、私より上の立場でいたいからなのか、家政婦要因なのか…
仕事に命懸けてますので、そんな大事な場所に離婚しましたなんて言いたくないだけでしょうね
結局義父がいなくなるとまた私にキツイ言い方してきましたww
仕事が大変ですからね、しょうがないですね
夫も義両親も軽ーい小さな喧嘩と思ってたらしいですw俺に死んでほしいのかって言われるような揉め事って軽いことだったんですねwwバカな私には世間一般の常識がわからんです
とりあえず伝えるだけ伝えました
仕事で時間かかるんならこちらはゆっくり次のステップのために準備させてもらいます
今私は仕事の面接の合否の電話を待つだけです
725: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)17:31:15 ID:2Lt
>>724
覚えてますよ。もう旦那は変わりようもないから、どうしようもない。
面接の結果、良い結果になることを祈ってます。その面接受けたのは、離婚したあと自力で生きるための仕事・収入源ってことですよね。
頑張って下さい。趣味いっぱい作って、いろんなところに出かけて楽しんでくださいね。
726: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)21:36:03 ID:jpC
>>725
ありがとうございます
義父に説教された後二人になったときも相変わらず私に突っかかった言い方してましたがもうこっちは冷めてるのでスルーしました
私が夫を変えてしまったのかと思いましたが、どうやら義父の血をそのまま引き継いだようです
仕事は結婚して諦めていた職業にもう一度挑戦しようと就活中です
かわゆいペットもいますしそのままの私を好いてくれる家族や友人がいてくれるので独身の頃のように気を使わない生活がとても快適で順調に太ってます
夫と住んでいた土地でも友人や仲良くなった人達ができてお誘いだったりいつ帰るの?なんて言ってくれて後ろ髪引かれるんですがもう戻れないですね
手話奉仕員にもなって勉強中だったんですが、また地元で奉仕員を受講し直しです
それと父が法律に詳しいのでなるべく揉めず離婚できるよう勉強させてもらおうと思います
子供もいませんし、一人で生きられるよう頑張ります
この記事を評価して戻る