トップページに戻る

【クズだらけ】別れた旦那から「養育費の支払いをお願いします」っ[が。私、未だかつて子供産んだことないんだけど…


650:名無しさん@おーぷん2017/02/06(月)16:09:54ID:2Tg

結婚して5年で別れた旦那から1年半ぶり[
「養育費の支払いをお願いします。今月中にお返事がない場合、職場に連絡して給料差し止めさせて頂きます」

ちょっと待って、私、未だかつて子供産んだことない







651: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)16:11:56 ID:ToJ

元旦那のメンがヘラったのか???
申し訳ないけどwktkが止まらないわ




652: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)16:19:10 ID:LXL

いやいや、離婚した時にはすでに旦那のお腹にはあなたの子が....

んなわけあるかーーーーっ!!(ガラガラガッシャーーーン)





653: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)16:19:10 ID:HsK

1:妄想
2:再婚相手との子供だが一度結婚した仲なら君の子供だよって斜め上
3:頭おかしくないけどこんなんで金巻き上げられたらしめたもん詐欺
4:お金じゃなく、あり得ないことを言って元妻が反応示すことが狙い

どっちみち根回しして元夫本人にはシカトがオススメだね




656: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)16:30:30 ID:9nS

>>650
子供の母親は俺の妻である
俺の妻は゛>>650゛と゛子供の生母゛の二人いた
諸事情で゛子供の生母゛の方の元妻には養育費を請求できない
もう片方の元妻゛>>650゛に養育費を請求しよう
子供の母親は俺の元妻であるから養育費を請求できるはず

多分そんな斜め上の理論だよ
放置するより昔のツテで情報を集めた方がいいかもしれない




657: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)16:36:35 ID:eDd

板的にミラクル理論を期待するのはわかるが、一番現実的にありそうなのは
「再婚相手と子を設けたが、親権をとって離婚。養育費が滞って督促しようとしたが、送信先間違えた」だと思うよ




658: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)16:37:45 ID:LXL

>>656




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | クズ | 養育 | 支払い | お願い | 子供 |