敵「年取るとアニメとかゲームは飽きてやらなくなるぞ」大学生ワイ「ひぇっ…」
128:名無し: 2025/03/26(水) 18:18:57.314 ID:7c28uSOVI
>>117
チェスとかええで 実力100で運要素もほぼない 負けた時のストレスも大抵のFPSより強い
174:名無し: 2025/03/26(水) 18:37:03.667 ID:50j1OK.yV
>>128
ボドゲはどれもシンプルすぎるんよなもうちょい複雑なのがいい
鉄拳とかやってるあんま上手くないが
格ゲーはラグ除いたらほぼ自責のゲームだからストイックになれていいわ
123:名無し: 2025/03/26(水) 18:17:31.686 ID:XFGaiqshq
逆に大人になってから楽しめるようになったもんある?
ワイは相撲
131:名無し: 2025/03/26(水) 18:20:08.955 ID:GJmxvpPh9
>>123
ゲーム
143:名無し: 2025/03/26(水) 18:24:03.664 ID:1ujasdXxN
>>123
映画館は大人になってから行く回数増えたわ
単に映画観るんやなくて映画館で映画を観るみたいな
まぁ年数本のメジャーなもんばっかやけど
125:名無し: 2025/03/26(水) 18:18:07.603 ID:Y0xJX79EA
3Dアクションゲームはむずすぎるわ
エルデンとかホイホイできるゲームじゃないやん
アニメも気づいたらまともに見てるのちいかわだけや最近
126:名無し: 2025/03/26(水) 18:18:11.603 ID:ZnTfCoiq5
今のゲームのほうが昔よりおもろいから飽きないわ
この記事を評価して戻る