敵「年取るとアニメとかゲームは飽きてやらなくなるぞ」大学生ワイ「ひぇっ…」
181:名無し: 2025/03/26(水) 18:40:31.637 ID:uAaDp568C
飽きないことはないけど刺激がなくなってくるよね
だってそんな革新的なもんは頻繁に生まれへんからな
185:名無し: 2025/03/26(水) 18:41:40.921 ID:gXTA3NGe6
ドライブ旅行の趣味が増えただけでアニメ・ゲームは変わらずおもろいわ
飽きるってかそいつが大人になって無気力になって趣味楽しめなくなっただけでは?
188:名無し: 2025/03/26(水) 18:43:00.856 ID:uAaDp568C
アニメとかゲームは似たようなもん多すぎるからね
多く見てるとか遊んでるやつほど積み重ねのせいで真新しさを感じんからマンネリ化すんねん
194:名無し: 2025/03/26(水) 18:45:42.000 ID:1ujasdXxN
>>188
いうてゲームは楽しめるジャンル多い方が飽きひんやろ
215:名無し: 2025/03/26(水) 18:53:03.602 ID:uAaDp568C
>>194
steamでシミュレーションとか挑戦的なインディーゲーにも手出すような趣味あるならええけどね
RPGとか国産アクションなんかのジャンルやともう同じことの繰り返しと再生産やろ
如くに無双にモンハンにアトリエに…
こっちは新しい体験が全然ない
222:名無し: 2025/03/26(水) 18:55:36.984 ID:1ujasdXxN
>>215
それは遊んでるやつ程やなくて君個人が勝手に飽きとるだけや
237:名無し: 2025/03/26(水) 19:01:17.366 ID:e5x7tFDcs
>>215
それじゃ毎作アトリエやってるワイがバカみたいじゃん
この記事を評価して戻る