トップページに戻る

嫁とケンカしてイライラMAX。何してもおさまらなくてマジで禿げそうなんだが…


99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:03:13.14

>>95
いや待てよ
だったら嫁が○○のジュースにこだわらず、
我慢して××とか△△のジュースとか買えば良かったんじゃん
あるいは黙って買わないという選択肢を選ぶか

大体近所の他のスーパーで買えないの分かってるなら
いちいち「○○のジュース無かった」とか、いちいち愚痴るのが意味不明




97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:01:31.30

>>91
態度に問題あるのはお前の方じゃね?
わざわざ突っかかって行ってるようにしか見えん
野菜ジュースだってカゴメは中国産トマト使ってるって公言してるから俺も選別するし




102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:12:22.96

>>97
スーパーに売ってるようなリッター300円レベルの野菜ジュースなら
どこのメーカーだって中国産使ってますがそれは





100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:09:23.71

だからお前はダメなんだよ

何で嫁が我慢することが前提なんだよ
嫁が○○のジュースを欲しがってることを知ってるんだろ

仮に我慢させるにしてもスムースに諦めさせる為には
心に寄り添ってやれよ

嫁「あそこ××のしか置いてないからいい」
俺「そうなんだ。××じゃだめか」
嫁「××のはどこの野菜使ってるか分からないし」
俺「へー、嫁は詳しいな。別のスーパー行く?」
嫁「今日はもういいよ」

ぐらいにはなるだろ
嫁を下に見てるから反論されたら説教したくなるんだろ
自分の嫁への見方がダメなことを認識しろよ




107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:39:12.89

>>100
別に下にとか見てない
ただまあ俺と嫁のいる業界は色んな意味でどうしても
出身校がものをいう部分があるのでそこが話題になりやすく、
高専卒女という嫁はそこをキャラにされやすく
俺もそこを踏まえた言葉の出し方をしてしまいやすい

嫁が過剰にキレてた発言も、
ぶっちゃけ採用できないレベルの案ではあるが俺らとは違う発想して面白いなー、とか
実際高専ではモテててそれがキャラだったらしいので褒めたつもりというか、
となかく下に見るつもりは無かった。強いて言えば業界の癖が出てしまったというか…
でもそれは同じ業界の同じ会社で働いてる嫁なら普通分かると思ってた

そんなこと言うなら人の発言に噴き出すのとか本当やめて欲しい
そっちこそ馬鹿にされてる気分になる




104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:33:14.72

懸賞に応募してるの知ってて他ので我慢しろとか




105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/24(日) 19:38:34.44

>>94
>こっちの腕の見せ所って所の時や
>こっちがやってあげたいって時は素直に任せてこちらを立ててくれる

お前が嫁の意向を汲んできちんとやれないから
嫁がストップかけるんだろ

モンブランの件だって独りよがりの自己満足だから嫁に笑われるんだよ
病み上がりの時に嫁は毎回毎回自分からモンブランを食べたいと言ってたのか?
生クリームをたっぷり使ったモンブランを病み上がりに食いたいっていう人は殆どいない
大抵は、プリン、ヨーグルト、ゼリー、ポカリスウェット、おかゆ、雑炊、うどんあたりだろ

お前は院卒で勉強が出来るかどうか知らんが
嫁の気持ちに寄り添って、嫁の希望をかなえてやりたいって気持ちが無さ過ぎる
馬鹿な嫁が、俺のやることなすこと全てにケチつけるって思ってる大バカ者だ
嫁からすればお前がトンチンカンな事をやらかすから嗤うだけ
そこで俺様がぁ~ってやるから更に失笑モノなんだよ

嫁が可哀想だからさっさと別れろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ケンカ | MAX | マジ |