元同級生Aとの話の流れでトイカメラを持ってると話したら「え、おもちゃやん」と言われた→しかしその後、トイカメラの価値を知ったAから「貰ったげるよ♪」との連絡が…
315:トイカメラ 2009/08/14(金) 11:49:13 ID:/z9t92Xz
すいません、纏めてたら大家さん来て少しお話してました。
で、PCを持ってA実家茶の間で全員で座って落ち着いて話すことになった。
まず私はPCの無事を確認して、A両親に説明
『このPCは基本開発用なのでWindowsじゃないOSを入れてるんですね、
だからAさんは壊れてると勘違いされたのでしょうけど、
そもそも普通そんなもの人にあげませんし、
仮にあげたとしたら説明しますよね?』と
告げると押し黙ってしまいA母は謝りながら泣き始めた。
そこで気まずそうな顔をした私を見て父が、
『以前もカメラのことでこんな風なことがあった(詳しく説明)
あの時は旦那さんもいたし、
いくら娘と同じ歳とはいえ子供さんもいたから
親御さんに連絡するのはどうかなと思ったが
今考えると伝えたほうがよかったのだろう。
こちらも桃を投げつけたのはどうかとは思ったが、
貴方の娘さんはあまりにも酷い。
前回は子供さんのことも考えて大事にはしなかったが、
今回のは流石に返ってきたから終わりとは言えない。
しかるべき対応をとる』と言うと、
Aがギャン泣きをして、親類に別室に連れて行かれた。
317:トイカメラ 2009/08/14(金) 11:50:27 ID:/z9t92Xz
で、A両親も警察に関しては仕方ない、となったし
あとは念書書いてもらって縁をさっさと切りたいって思ったら、
それまで黙ってた桃母がPCを見て
『こんな画面で本当に壊れてないのか』とか言い出した。
勿論壊れてなんかいなかったが、
それを聞いて焦り出すA両親たち。
そうなると壊れてないと言っても
皆本当なのかっとパニックになり、弁償だっ!とかなんとか、
やっと収まりかけたのにorzとなり、また一から説明した。
で、壊れてないし、弁償もしなくていい、
それより関わらないでほしい、
もう今回のことは全部警察に伝えるしどうなるかは分からないが、
何があっても野放しにするな、
これが理由で離婚などしても一切こちらは関知しない、
と伝え、戻ってきたAからも念書をとった。
で、A宅を出てそのまま警察に行き報告、大家さんにも連絡をした。
で、さっき大家さんがうちに来て、
A夫婦には出ていって貰うことにしたとのこと。
どっちにしろAは実家に暫く居ろと言われたみたいだ。
319:トイカメラ 2009/08/14(金) 11:52:25 ID:/z9t92Xz
これで終わりです。
大家さんには以前のお礼で買ってきた桃を差し上げました。
警察に関してはすぐに通報するべきという意見もあるとは思いますが、
親がAの年齢や子供に同情してしまっていたことと、
下手に通報したら叩き割られそうだったことから踏み切れませんでした。
またデータもバックアップはとってますが、
データの有無に関わらず買って
一月ほどのPCは盗まれたくも壊されたくもないです。
書いていくと段々長くなってしまい結果として
スレを荒らすことになってしまいすみませんでした。
それでは失礼します。
320:名無しの心子知らず 2009/08/14(金) 11:54:48 ID:7Q0MeHh5
>>319
大変お疲れ様でした
PCが無事で良かったですね。
322:名無しの心子知らず 2009/08/14(金) 11:55:06 ID:KkE5pPdc
トイカメラさん激しく乙です。
323:名無しの心子知らず 2009/08/14(金) 11:58:54 ID:meoYr0kt
大変乙でした。色々用事しながら待っていた甲斐があったw
もうそのマジキチと縁が切れるといいけど、ホントに斜め上みたいだから、
実家にトイカメラを泥棒に入らないとも限らないね…。気を付けてね。
331:トイカメラ 2009/08/14(金) 12:17:15 ID:/z9t92Xz
皆さんぐだぐだな中読んでいただきありがとうございました。
補足ですが警察にはものは返ってきてるし相手との話も纏っているようなので…
どうなるかは分からないいわれましたが、
大家さんも実家に行ってきたみたいですし、
まぁ親元にいるなら…と楽観視してるんですが甘いですかね。
ちなみに家に帰ってから桃母の変なスイッチが入って
Windowsが無くてもPC動くってどういうこと?
あんたこんなことしてたの?こういうことは?
ハッキング出来る?とか散々聞かれ、
また一から説明したり、
ハッキングなんかしねーよって諭して…というのを
夜までやってたのもあってPC触りたくないんですよね。
桃母がまた暴走しそうでorz
この記事を評価して戻る