トップページに戻る

間男の嫁が「2年前までウワキしていた証拠がある」と家に乗り込んできた。帰ってきてから嫁に問い詰めたら...


408: 390 2014/04/07(月) 08:01:08.48 0

話し合いは毎日しようとしていますが基本的に逃げるんだ。
もう終わったこと、話したくない、の二言がメインで話し合いをこちらが
必死に追いかけてし続けるみたいな状態ももう疲れてるし
もちろん反省しているならちゃんと謝るべきだというのも言っているが
返す言葉は文句があるなら、の下りになって謝ろうとしない。
強いて言うなら「申し訳なかったとは思うけど過ぎた話を今更言われても
今からどうこうしようがないでしょ!」という言葉を謝罪と取るかどうか・・・
自分としてはこんな言い方されて心から反省しているなんて思えないし
そう伝えてるけど最後は文句があるなら、と返されるだけ。

浮気に関しては正直想像するだけでキツイしフラバみたいな感じで突然頭に浮かんで
息が苦しくなるような事もあるけど、キレて当たっても罵ってもそれは解決するわけじゃないし
離婚だって話がどんどん進んだらその後どうやって生きていくのか不安になる。
経緯や年月は細かいところは嫁が話したがらないから聞けない。

ちゃんと謝ってくれたら忘れてなかったことにするからって事も
心苦しいながらも言ってるんだけど話をヒスって聞いてくれないので詰まってる。
追い詰めたいわけでもないんだけどどうにか話を聞かせ謝罪をちゃんとしてもらえる方法が
ないものか困ってるんだ。

>>403の言い方は今までしたことなかったからちょっと言ってみようと思う。




410: 名無しさん@HOME 2014/04/07(月) 08:15:35.06 0

そもそも子供の手が離れたなら働けばいいのに。
もう少しでリタイアって歳ならともかく、あと20年くらい嫁に食わせてもらうつもりだったの?
パートでよけりゃ仕事のくちなんてあるよ。
大学生の子がいるなら専業主婦がパートに出てるパターンて多いじゃん。
それもする気無いのは何で?

嫁は自分の稼ぎで生活してる夫を下に見てる。
そりゃ専業主婦だとしても、夫が妻を下に見るのも未だに多いし、そもそも日本の社会は、専業主婦は認めても、主夫を認めない風潮がある。
それは女は出産養育ってのがあるから、家を守るっていう前提が戦後奨励されたのもあるし、
それがあるからこそ、同じ条件であれば就職も出世も未だに男性が有利だし、男性の育休なんてほとんどとれない。

現状日本は病気なんかを除き給与が発生する形で働かない男性を(少なくとも内心は)認めないし、
嫁もそうなのかもしれない。
あなたが言うように職歴が10年空白の男を雇う職場なんて無い(女でも変わらんと思うけど)って思ってるのかもしれない。
そうであるとすれば、嫁に心から反省させることはまず無理だし、
仮にあなたを完全に対等と考えてるとするなら、嫁の開き直りはもう愛情無いってことである可能性が大きい。
だって離婚したくないならあやまったり取り繕ったりするでしょ?
それもないなら、別に離婚してもいいと思ってるんだよ。

専業を続けたい以上、嫁の反省なんか無理。




412: 390 2014/04/07(月) 08:31:46.45 0

>>410
いうことは理解できるし俺もパート程度には働きに出るかなとは思っていた部分はあるんだ。
ただ嫁が妊娠して産休に入ってた時は俺は普通に働いてて2年ほど休職してた間の生活は俺が支えてたんだよ。
その後復職して子どもの養育は二人でちゃんとしてきたし小学校入る頃ぐらいには俺の家事比率が圧倒的に
高くなってきたのと俺のほうが家事が出来たのと子育てで色々大変なことが出てきた事もあって
俺が専業をする事で嫁と話し合って決めたんだよ。
その後は子供の弁当作ったり父母会の類や三者面談とかも全部俺がやってきた。
嫁が仕事で忙しいって言うから遊園地に子供連れて二人で行ってきたこともあるぐらいだよ。
もちろん他のお子さんの親御さんからちょっと変な目で見られる事も多かったけど
うちの近所の人はおおらかである程度理解をしてくれてたのも助かったけどさ。
嫁自身も30超えてから急に仕事が忙しくなったり責任が増えて大変だったってのもあるから
俺は陰ながら支えてきたつもり。実際俺が仕事辞めて嫁は家事を一切しなくなって仕事集中してから
看護師長にもなったしこの形自体は間違ってなかったとは思ってるんだよ。

だからこそここに来ての裏切りは許せないとは思うし苦しい。せめて謝って欲しいと思うのはおかしくないだろう?
嫁が投げやりに離婚したけりゃしてやるよって言うのは確かに嫁が俺に対して愛情がないのかもしれない。
だけど20年連れ添ってきて支えてきたはずの俺をそんな簡単に追い出していいものなのか?
しかも俺に落ち度はないのにさ。今から就職して一人で生きていくとか厳しすぎるだろ。





411: 名無しさん@HOME 2014/04/07(月) 08:23:06.62 0

>>410
足元見られているから浮気した嫁は過去のことなんだからガタガタ言うな。
なんでしょ。
とりあえずいつでも自立できるようにパートとかバイトでもしたら?
介護職とかならきついけどなんとかなるんじゃない?




413: 名無しさん@HOME 2014/04/07(月) 08:35:20.70 0

>>412
グダグダ働かない言い訳ばかりうるさい奴だな

嫁がおかしいけど、謝る気が無い奴はどうしようも無いだろ
働きたく無いから離婚嫌だって言うならそのまま離婚しなければいいだろうが




414: 390 2014/04/07(月) 08:39:10.69 0

>>411
とりあえずパートぐらいは始めようとは思う。
子育ても一段落ついてるし家にいても家事なんて家電が仕事しすぎて
あんまりやることがないから時間は有り余ってるしね。
もしかしての嫁からの俺への不満があるとしたら俺が若干潔癖症なところがあって
多少口うるさくいうところがあるんだがその辺ぐらいかなぁとは思ってる。
例えば小さいことだがテーブルにコーヒーの雫とか落としてもすぐ拭かないとか
お菓子の食べこぼしを落とすとか、俺は嫌いだからすぐ拭いてくれってティッシュ渡したりすると
気づいたなら拭いてくれたらいいでしょ、とか言われたり。
まぁ小さいことだけどそのぐらいしか思いつかない。ギャンブルとかしないし暇があればバラエティを
死ぬほど見るのが好きってぐらい家に引きこもってるから浮気もしたことないしなぁ。




415: 名無しさん@HOME 2014/04/07(月) 08:50:37.01 0

>>414
パートw
お前離婚する気全くないだろ
離婚危機なら嫁の金で食ってる今のうちから就職活動するはずだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 間男 | ウワキ | 証拠 | | ... |