ワイ「お父さんの葬式か...」葬儀屋「そらきた!」坊主「俺たちに!」仕出し弁当屋「任せなぁ!」
35:名無し:2025/04/02(水) 19:04:37.892ID:vPuJ7Y8Lo
戒名って自分で付けたら坊主に怒られるんか?
知り合いの坊主にもう考えてもらったから結構って言えばええやろ
42:名無し:2025/04/02(水) 19:08:23.331ID:rijVX776T
>>35
怒られんけど関係が悪くなる
葬儀はやってくれるかもしれんけど三回忌とかその後の法要を断られたりな
47:名無し:2025/04/02(水) 19:10:14.518ID:zrghXNP63
田舎やとこれがまぁ酷い
57:名無し:2025/04/02(水) 19:13:35.786ID:SIXOOjoeu
葬式代のために保険かけてるもんな
この文化意味あるんかね
65:名無し:2025/04/02(水) 19:15:40.222ID:hzBIUtcOc
家もわいの代になったら檀家抜けるわ
馬鹿みたいだよ
81:名無し:2025/04/02(水) 19:21:54.997ID:kY25v3p7Y
あほらしいよな
葬式終わった後も49日まで毎週お経読んでもらわなあかんし香典返しも用意せなあかんし一周忌三周忌とかだらだら続くし
この記事を評価して戻る