親「結婚しろ、老後が心配だ」姉「...」→姉のリアクションが予想外すぎて…
356: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)19:48:52 ID:???
とんでもないことになった
どうしてこんなことになってしまったんだろう
これからどうすればいいんだろうか
うちには30歳の姉がいる
356: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)19:48:52 ID:???
大学を卒業して都内で就職した
歳が10歳ほど離れてるから一緒に遊んだ記憶とかはないがご飯を着くってもらったり誕生日にゲーム機を買ってもらったりたくさん可愛がってもらった
そんな姉のことが嫌いではなかった
学校の先生が姉の子としってるパターンも多かったから何かと楽だった
親の視線も大体姉に向いてたから楽だったし
小学生の時に姉は大学でて就職して出ていった
たまに帰省したらお土産持ってきてくれた。俺の好きなアンコ系だった
でも帰ってくるのが年々少なくなっていた
親は心の底から姉の幸せを願っていた
早く姉にいい人を見つけて結婚して子供をうんで幸せになってほしいと願っていた。姉だってもう当時20代後半だったしやっぱり早くないと問題あるし
だから姉を説得してきた。寂しいだろうって。老後をどうするって
姉は露骨に嫌そうな顔していた。その頃俺は高校生だった。周りは親に反抗してたけど俺は感謝していた。同世代に比べて少し早く成長していた。いろんな作品に触れてたから
だから親不孝な姉が理解できなかった
なんで親だってしてきた苦労を避けて生きようとするのかわからなかった。甘えてると思った
俺も姉の生き方はおかしいと思ってた
なんでわざわざ苦しい道を進むの買って
だから親と一緒に説得してきた
テコでも動かないから少しバカにしたのは反省してるり本当に反省してる
詳しい経緯は省く
姉が0歳を置き去りにしてでていった
電話してメールしてさっきやっと繋がった
『望み通り産んでやったんだからあとはお前たちがなんとかしろ。虐待してもいいなら引き取ってやる』
とかみたいな
母は狂乱。警察に言うべきか?
俺も大学あるし父親は仕事だし母親もパートあるしどうすればいい
ほんのちょっと前まで平和だったのに
誰の子なのかも知らんし
これからどうすればいい
こりゃいくらなんでもねえわ
357: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)19:51:12 ID:???
すまん吐き出したら落ち着いた
親は警察いくって
当て付けってやつかこれ
でもいくらなんでも実の子供置き去りとか頭おかしすぎだろサイコパスかよ
あんな人間だとわかりたくなかった
358: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)19:57:41 ID:???
>>356
たぶん356も気づかなかった姉の(親原因の)悩みがあったのだろうと推測
0歳児を放置なんて確かに頭おかしいけどね
そうまでして親に苦しみを残したいくらいの恨みがあったのかもな
それにしても刑事責任問われるくらいのことをやらかすなんて理解出来ない
子供に罪は無い
359: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)20:03:54 ID:???
>>357
姉の方がまともに思える
だって姉が嫌がってたのに子供つくれって言ったのはあんたらじゃん。
ならあんたらが子供世話するべきじゃん。
嫌がる人に強制するべきじゃなかったんだよ。
360: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)20:18:09 ID:???
>>358
刑事責任問えるのか
年に何回か帰省してたし親関連の悩みはなかったと思う
いくらなんでも0歳置き去りはないわな
このために子供生んだのか?相手は誰か?そのためにわざわざ?とかみたいなこと考えると姉のことがわからなくなってくる
>>359
あのさぁ…
現代で感覚狂ってるんだろうが冷静に考えてくれ
母親世代とか祖母世代の女はみんな産んでるぞ
みんななんだかんだで埋めてるんだよ
それが現代だからって甘えて責任逃避して
少しは貢献するつもりないのかという
361: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)20:31:01 ID:???
>>360
359ではないが
356の書き込み見る限り両親や356の姉に対する対応や
環境に問題がなかったとは言えないように思えた
>親の視線も大体姉に向いてたから楽だった
あたりは「なんで私だけ」って気持ちを抱かないではないだろうし
>親は心の底から姉の幸せを願っていた〜老後をどうするって
あたりは親のエゴで姉自身の考える幸せを理解しようとする姿勢がない
姉にとっては毒親だったんじゃないだろうか
360は姉の気持ちを理解しようとしたことあんの?
ゲーム機買ったってくれたり、お土産くれたり、学校の先生が姉を知ってて楽だったり
「便利な姉だなぁ」ぐらいにしか思ってなかったんじゃない?