トップページに戻る

【朗報】無職のワイが考えた「焼きそば専門店」がガチで人気になりそうな件


44: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 06:24:35.89 ID:BdNo/ip/0

>>39
一日二百食
客単価550円で原価率三割
毎日77000円の利益や




41: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 06:24:01.95 ID:BdNo/ip/0

ワイはタイのパッタイやインドネシアのミーゴレンを現地で食って研究してるほどのグルメやから味は保証するで




45: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 06:25:13.11 ID:BuI9rh8j0

いちいちトッピング注文するのにアレ50円コレ50円て頼むわけないやろアホ
目玉焼きセット600円とか海鮮焼きそば750円とかにして揚げ玉とかは全部無料じゃボケ
麺大盛り100円、特盛200円、肉野菜マシ100円ぐらいで後のトッピング全部なくせカス死ね





50: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 06:26:53.24 ID:BdNo/ip/0

>>45
海鮮焼きそばは絶対に作らない
まともな海鮮の具材をつかおうと思ったら原価が間違いなく高くつくからな
味のコスパも悪い




46: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 06:26:09.02 ID:pB2FJzj00

駅前とか商店街とか人が流れてるとこならまんざらでもない




48: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 06:26:31.22 ID:ucp4K64qd

こだわった結果かかるコストの概念がなさそう




49: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 06:26:48.64 ID:nBNLLY+E0

正直飯屋ってコネなんじゃねーのB級はとくに




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 朗報 | 無職 | ワイ | 焼きそば | 専門 | ガチ | 人気 | |