トップページに戻る

もし南海トラフ地震が起きたとして・・・


40: 2025/03/31(月) 20:04:42.80 ID:lcDkaWWS0

そもそも高齢化社会なのにそんな迅速に動けるわけねえわ
そのへんも想定しとらんから地震学者達の言うことは当てにならんわ




51: 2025/03/31(月) 20:15:10.63 ID:R7UMyZKbd

大正に起きたのは死者数推定数百人で草




52: 2025/03/31(月) 20:15:34.85 ID:xOrntR710

首都直下地震が怖い





58: 2025/03/31(月) 20:18:10.77 ID:g4OW1SjE0

安政地震のような連動型が来るのが一番怖い
大地震から数日後に大地震のコンボ




59: 2025/03/31(月) 20:18:50.98 ID:gLQTpQuI0

備蓄って言うけど
半年以上かかる復興にそんな備蓄できる個人なんてほとんどおらんやろ
しかも腐らないもの限定だとするとかなり敷居高いぞ




69: 2025/03/31(月) 20:25:11.78 ID:g4OW1SjE0

>>59
とりあえず個人で1週間、そのくらい待てば緊急援助物資が入り始めるのでもう1週間
2週間もあればある程度供給の目処は立つやろ




67: 2025/03/31(月) 20:23:33.24 ID:gLQTpQuI0

雨水を確保するための小道具
それを煮詰めるための道具
園芸セットと肥料と種と農具
そして鶏を飼育
こっちの方が現実的だわな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

地震 | 南海 | トラフ |