トップページに戻る

姪に「なんで働かないの?」と聞かれブチギレた → 母に怒鳴られ兄嫁に土下座して謝ったら…


258: fushianasan 2017/01/10(火)23:44:17 ID:Y9n

スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part59から移動してきました

相談内容は、ちょっとした事がきっかけで姪の頭を軽く叩いてしまったのですが
それからというものの姪は俺の顔を見ただけで怯えるし姪の親(兄嫁)は何故かとりなしてくれず遠ざけるばかりです
悪気は無かったというか大人として注意をしただけなのですが、身内とは言え親じゃない人に子供が注意されるのを
嫌がる親は多いのでしょうか?
またそういった人と上手く折り合って仲直りするにはどうしたら良いのでしょうか?
というものです

特に小さい子供がいる人がいたらよろしくお願いしますm(_ _)m




259: g144.211-19-105.ppp.wakwak.ne.jp 2017/01/10(火)23:44:56 ID:Y9n

あれ、間違えました
し直しです。




260: 225◆eZWazDVSYw 2017/01/10(火)23:55:48 ID:Y9n

トリップも忘れてました・・・
改めてよろしくお願いします!





263: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)23:59:07 ID:DN4

子供はいないが甥姪がいる
悪いことをしていると感じたら口で注意
手を出して叱ることがあるとしたらそれは親の仕事だろう
いくら身内でも線引きは必要だと思う




264: 名無しさん@おーぷん 2017/01/11(水)00:00:00 ID:xz4

①叩く前に口頭で注意しなかった理由
②姪が何をしていたのから叩いたのか
③②の行動に対して姪の親の対応はどうだったのか

答えてどうぞ




265: ◆eZWazDVSYw 2017/01/11(水)00:03:08 ID:xz4

なんか投稿時間ゾロ目ラッキー
トリップ一致してたら割れてるからトリップ変えて




266: 225◆G8JM9csE4U 2017/01/11(水)00:10:41 ID:HpI

>>263
初めは口で注意しましたがその時は酒が残っていた事もありつい勢いで手が出てしまいました・・・その点は反省してます
姪は半分同居している様な存在な事もありついつい親みたいな気分になっていたのもありました

>>264
①叩く前に口で注意しましたが姪は聞いてくれなかったので思わず・・・といった感じです
②俺が平日の昼前に実家(兄一家も同居している)にご飯を貰いにいったのですが、たまたまいた姪が「どうしてK(俺)くんは家にいるの?」
「どうしていつも働きにいかないの?」と繰り返し聞いてきました。
俺は自営業なため元々平日でも実家に行く事があったのですが、最近は諸事情で自営業が休業中のため実家に行く回数も増えてました。
そのせいで姪がこういう事を言うようになり、俺も休業のストレスもあったせいで注意がキツくなってしまったのはあります
③姪の母(兄嫁)は不在でしたが俺の母が一緒におり、「アンタ!どうして姪ちゃんを叩くの!?」とブチキレられてました・・・
俺は怒った理由の説明と「兄嫁が俺の仕事の事である事無いこと吹き込んでるんじゃないか?」と言い訳したのですが聞いてくれず
そのまま残り物のおにぎりを渡されて実家を追い出されてしまいました・・・
俺もバツが悪く、それ以来数日ほど実家には行っていない為兄嫁と兄の反応は分かりません。
正直知るのが怖い、というのが大きいです・・・

>>265
ありがとうございます!トリップ変更しました




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | ブチギレ | | 兄嫁 | 土下座 |