【悲報】1000万円の「ランドクルーザー」を買った夫婦、ヤバすぎる末路を迎えてしまう・・・・・・
111: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:13:36.07 ID:SOe6X
ダイハツなら盗まれないだろ、たぶん
75: 名無しさん 2024/02/08(木) 11:34:23.23 ID:C2upy
トヨタの鍵が簡単に開くのが問題
77: 名無しさん 2024/02/08(木) 11:37:24.00 ID:NY7xx
玄関や勝手口にキー置いてる家が多いからな
そこから車が近いと簡単にドアロック解除してエンジンもかけられる
キーからの電波を車まで届くようにすりゃいいんだからアナログキーより百倍楽だろう
91: 名無しさん 2024/02/08(木) 11:48:36.65 ID:bRHi0
日本の狭い道路でランクルなんて要らないだろ
狭い道入ってきて動けなくなってるアホよく見るし
154: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:36:43.48 ID:Nbb3R
>>91
昔流行ったシボレーアストロやハマーと比べたらかわいいもんだ
31: 名無しさん 2024/02/08(木) 11:12:07.67 ID:be9pV
チャリンコの前カゴに雨ざらしの古雑誌入れて
婆がやるみたいにサドルにレジ袋巻いてる自転は狙われない
98: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:02:41.84 ID:mBbMD
ワイパーにチラシが挟んであったり、後ろのタイヤの所に空缶が置いてあったら、窃盗団に目を付けられてるサイン
「もしかして盗難予告?」 愛車のワイパーにチラシや名刺を挟む行為… 「不法侵入」にならないの?
https://kuruma-news.jp/post/530968
この記事を評価して戻る