トップページに戻る

大学進学を機に上京した事で8年以上泊まってなかった実家に帰省する事になり行ったら父に胸を掴まれるというセクハラをされた→驚いて「え?え?」となってたら…


752: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)12:43:26 ID:5LF

レスありがとう

父は確かにわかってないし、
もしかしたら痴呆かもしれない。

でも兄も父と同じくらいわかってないし、
母はわかってスルーしてた故意犯なので

離婚やむなしでした。




755: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)16:41:07 ID:cz3

>>745

親父さん認知症じゃん

兄嫁さんの件は兄・母親がバカだから取り返しは付かないけれど、

早めに病院に連れて行った方が良いよ

進行を遅らせることが出来るから




758: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)18:18:40 ID:89c

>>752

>兄も父と同じくらいわかってないし、

>離婚やむなし

だよねえ

仮にお父さんは認知症だったとしても、

お兄さんがあまりにも救いがなさすぎてなんとも。

それにしても、兄嫁さんと>>745さんの機転が素晴らしすぎる。

兄嫁さんも745さんも、本当に乙でした。





760: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)18:55:17 ID:j9r

>>749

父親は痴呆の一種の前頭側頭葉変性症なんじゃない?

ピック病等で検索してみるといいよ

前頭葉が侵されて性格の変化や行動の異常が起こる

記憶とかには影響がなく、判断能力の減退や理性のタガが緩くなる

万引きして捕まり初めて病気がわかる人もいるみたい

もう関わりたくないだろうから実家にまかすしかないだろうけどね

実家で他の問題起こしそうな気がする




761: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:56:55 ID:PGn

今までと明らかに性格が変わったのなら、

認知症か脳腫瘍かもしれんね

双極性障害とかかも




762: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)07:59:34 ID:VXh

昨日の>>745です。

「父は痴呆なんじゃ?」
というレスを多くいただいたことで心配になり

未だ町内に住んでいる友人に実家の様子を尋ねてみました。

友人が言うには、父は
「兄嫁さんがいた頃ははしゃいでいたが今はシュンとしておとなしい。

 痴呆特有の表情(無表情っぽくなるそうです)がなく
 呂律もはっきりして怒りやすくなったという事もない。
 一過性の躁状態だったのでは?」だそうです。

逆に兄の方がおかしいそうです。

いつまでも兄嫁の悪口を言っている、
道で挨拶すると兄嫁の話をまくしたててくる、

しかもそれが毎回同じ話だそうで
「兄貴の方が痴呆っぽい」と言われてしまいました。

母は父よりシュンとしてあまり家から出てこないそうです。

兄嫁さんに警告しようと
「兄が様子がおかしいらしい」と連絡すると

「今手を打っている最中で、準備している」との事でした。

詳細は言えませんが法律上の手続きをするそうです。

以上です。




763: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)08:07:08 ID:uCw

>>762

乙です。貴女もご両親&お兄さんから逃げ切って下さいね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大学 | 進学 | | 上京 | 実家 | 帰省 | | | セクハラ |