【2/2】夫がエネミーかもしれないと怯える日々を過ごしてる。親戚に私が義父の介護を理由に遺産相続を迫ったと吹き込んで嫌われるよう仕向けてたのですが…
468: 名無しさん@HOME:2011/01/31(月) 23:37:35
>>467
自称「本物」のやることは怖いからねぇ。
「そこはズバッと決断です」っていうのも
多分セミナーでの決まり文句か
心酔してる首謀者の催眠的な決め台詞と思われる。
毎日唱題してるんじゃないの?
470: 467:2011/02/01(火) 00:32:10
>>468
>多分セミナーでの決まり文句か
恐らくそうだと思う.
元弊社の元社長の場合は
「ピンチはチャンス!」
「俺がやらねば誰がやる!」
あともう少しあったが忘れた…
兎に角こういった決まり文句で社員と自らを思考停止させていた。
言葉自体は良い言葉だとは思うけど
求める目標がアホ過ぎたので…
あと余計なことを考えて疑問を持たせないように
下らない細かい作業を大量に与えられていたな元社長は。
※【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者237【敵】より
82: ◆5oUOAjeCV2 :2011/03/12(土) 14:04:15.56
お正月過ぎ頃に夫がエネミーかもと書き込んだんだけど、
離婚成立しました。
離婚成立したのは1か月前ですが、
今は元夫に離婚が無効だったという訴えを起こすと言われてます。
ですがちゃんと弁護士さんも挟んだので、
弁護士さんも大丈夫と言ってくれてます。
いろいろありがとうございました。
86: 名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:14:37.35
無事逃げきれてなによりです。
でも離婚無効を言い出したってことは元旦騙されて無一文かしら?
87: ◆5oUOAjeCV2 :2011/03/12(土) 14:16:07.26
そうです。
あれからもいろいろ話しましたが、今もやはり私がといいますか
私の父が彼のビジネスに理解を示さなかったのが
不満のようではありますが、
一応、決着はつきました。
85: 名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:14:00.85
どこをどうやったら無効にできると考えているんだろう?
88: 名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:21:35.91
>>87
よかったね
あなたが逃げ切れるかどうかはとても気になっていたんです
どう見ても元旦那さん騙されてましたからw
この記事を評価して戻る