【1/2】夫がエネミーかもしれないと怯える日々を過ごしてる。親戚に私が義父の介護を理由に遺産相続を迫ったと吹き込んで嫌われるよう仕向けてたのですが…
248: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 18:42:22
なんで親戚が怒り狂って暴れてるのかな。
遺産は子供でもない親戚には分配されないでしよ?
249: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 18:52:22
酒が入っていたのかもしれないけど、
真相を確認もせずに酒瓶を割って脅す行為は法的にどうなんだろね?
ヘタすりゃ他の親戚と併せて”監禁・脅迫・恐喝”になるのでは?
あと、どのような理由があるにせよ
妻を危険な目にあわせた流れは肯定できないけど、
まっとうな旦那でまっとうな理由があるのなら逃げたりはしない。
多分、224さんが想像されてるような悪い理由が的中すると思うよ。
250: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 19:29:53
まず旦那の血縁以外の人間関係で、
あなたサイドの人間をつけておくことをオススメします
実親推奨
親が微妙ならあなたの兄弟や親戚
信頼できる上司など
孤立無援は絶対やめておいたほうがいいです
トメやコトメは旦那が真っ黒でも
100%あなたの味方にはならない人間と考えたほうが無難
251: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 19:34:03
>>250
>>トメやコトメは旦那が真っ黒でも
>>100%あなたの味方にはならない人間と考えたほうが無難
そうね。ただでさえ葬式代金の立替分を
未だに返却してないような人達だから、
もしかしたら「嫁のものは~」とか嫁を下に見ている人達かもしれない。
263: ◆5oUOAjeCV2 :2011/01/06(木) 23:15:19
ありがとうございます。
夫とやっと連絡がつきました。
分かったことは、私が立て替えたお葬式代はとっくの昔に
義母が夫にことづけてたことと、
それをもう使い切ったらしいということです。
それから夫が仕事を辞めて知人の起こした会社に参加したことと、
知人の起業のために出資したということです。
なぜ私が義父の遺産を盗ったという話になったのかはまだ分かりません。
知人の会社に就職したの?と聞いても参加したとしか答えないので、
就職と参加の違いがあるのかないのかも気になります。
リースとかフランチャイズとか言われても分からない事だらけです。
身内が亡くなって動揺してるということもあるかもと
あまり大ごとにしたくない気持ちでしたが、
うちの父の名義も使わせてほしいという話までしてきたので
実家の親に話しました。
夫は、私が落ち着いて
ちゃんと話を聞けるようになるまで待ってるそうです。
自分では落ち着いてるのかどうか分かりませんが、
「冷静な話し合い」を夫が望んでいるということなので、
「冷静な第三者」を挟んで話し合うことになりそうです。
父の仕事関係の弁護士さんなので離婚関係は扱ってないそうですが、
商売が絡むことであればとまず話を聞いてくれるようです。
まだ夫には弁護士さんのことは話してませんが、
「お前がそれなりの誠意と納得を示してくるまで」は
夫から連絡することはしないそうです。
母には、まだ両手が空いてるうちで良かったと言われました。
たぶん離婚に向けて動くことになると思います。
もし結果が出たらまた報告します。
264: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:17:11
>就職と参加の違い
金だけ出してよ、お前は戦力としては要らないから
ってことじゃないかな。
272: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:23:48
>就職と参加の違い
「出資さえしてくれれば三倍にして返してやるよ!
大丈夫、このシステムはすごいんだry」じゃないの?
この記事を評価して戻る