【前編】職場に俺の妹を亡き者にした犯人が入社してきた。最初は気付かなかったけど学生時代の話をした事で気付いて復讐を決めた俺は…
254:名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)20:12:35ID:sRV
>>249
しょぼいぐらいだと殺しちゃうじゃん?
それってマズイでしょ?
264:名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)20:18:36ID:sRV
落ち着け俺wwやばいwwニヤニヤしているww
神妙な顔でレスするつもりがww
>しょぼいぐらいだと殺しちゃうじゃん?
>それってマズイでしょ?
しょぼいぐらいじゃないと死なれちゃうから。
ただ、勝手に自殺しようとしたけどな。
273:名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)20:24:13 ID:PLT
いつの時代か知らねーけど
逆送されて刑務所ならまだしも、
少年院に34年てのはありえるのか?
普通2年ちょいで満期だよな
276:名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)20:26:05ID:sRV
>>273
俺は刑事や親からそう聞いている。
なんか34年入っていたとは強く覚えているんだけど、
記憶違いなのかね?
1年だったら殺しに行ったと思う。
254:名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)20:12:35ID:sRV
さて、最後の仕上げにはいることにした。
わざと、手にボールペンで攻撃したり、
ドアに偶然を装って挟んだりだった。
本当に偶然あららって感じで打つかったり、
ひたすら無視するようになったりした。
あと責任を全部Aに押し付けてやって、
Aに土下座させに言ったり、
Aに任せた全然価値がない仕事とかさせて
「なにやってるんだ!」と叱ったりしていた
職場の人にも不審な目で見られていたけど、
A自身が「違うんです」とか言っていて滑稽だった
262:名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)20:16:09ID:sRV
あと、現場の馬鹿な低所得者とか、
Aが敵視していた新卒君を可愛がったりしていた、
そんな矢先、いつぞやかのくたびれ顔のスーツがやってきた。
勝手にAが「生きがいである仕事に自信を失った」と
遺書を書いて自殺未遂したらしい。
スーツのヤツは、
少年犯罪専門の弁護士かなんかと言っていた。
俺は直属の上司(先輩だけどwwww)だから呼ばれて話をした。
269:名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)20:21:49ID:sRV
そこで弁護士()から、Aの悲しい過去()を教わった。
俺は話を聞いていたという建前で
「○○だったんですよね~?」とツッコんでやった。
今考えると失敗だったかもしれないけど、
俺は「分かっている人なんですね」と弁護士に笑顔で言われた
その後、病院に足を運んだりして
Aの復帰をフォローしていた。
次は何の嫌がらせをしてやろうかなーって思いながら、
日々ニコニコしていた。
職場ではAを壊したとして嫌味言うやつがいたけど、
今まで「すみません」とか言っていたが
「結果を出せないヤツがうっせーんだよ」
と言ってやったりしてた
マジで今昇給したりしているし
Aにはそこ「だけ」感謝しているわ。
この記事を評価して戻る