義家族はみんな少食で、私の感覚だと3人分くらいの量を6人で食べてる。お寿司の時もそんな感じだったので「手を出しにくいなぁ」と遠慮がちに食べてたら姑が返事に困る発言を…
640: 名無しさん@HOME 2013/12/17(火) 15:53:07.62 0
義実家のことでモヤモヤしています。
私の心が狭いのか、
ずっと自問自答しています。
旦那は悪意に捕らえすぎ、考えすぎといいます。
義実家でご飯を食べる時、みんな小食のせいか
私の感覚だと3人分くらいの量を6人で食べます。
お寿司のときもそんな感じで、手を出しにくいなぁと
思いながら遠慮がちに食べていたら
トメが私にだけ
「炊飯器に昨日のご飯がまだあるよ!」といいます。
「お寿司をもう少し頂きたいので」といったけど
何度もいわれて、古い白米を食べました。
お寿司を私が沢山食べると、
他の人が食べれないってことかな…と
白米食べながら泣きそうになりました。
私には子供の食べ残しや、古いものをすすめてきます。
旦那が食べようとすると、
「そんなの食べなくていい!」と止めるのにね…。
私は長男嫁なんですが、そんな私にトメは
「コトメには長男と結婚させたくないのよね~。
苦労するしwwwww」って返事に困ることをいいます。
でもそのコトメはアラフォーだし、
長男とか次男とか選んでる場合じゃないんですけどね。
無邪気に無神経なことを言う人なので、
悪意はないし…と我慢してきたけど
コトメや旦那には絶対絶対そういう類の無神経はしないから
やっぱり私が嫌われているだけかもしれません。
641: 名無しさん@HOME 2013/12/17(火) 15:58:01.46 0
>>640
「長男でも気にしないでも良いんじゃないですか?
嫁イビリされても、復讐の機会をじっと待ってれば良いんですから。
やられたことをやりかえす事を想像するだけでも
楽しそうじゃないですか?」
642: 名無しさん@HOME 2013/12/17(火) 15:59:41.08 0
そろそろ良い嫁キャンペーン終了しましょう。
向こうが黙るまで言い返すとすっきりするよ!
644: 640 2013/12/17(火) 16:23:43.78 0
>>641
途中でかみそうだけど、こう言えたら気分よさそう!
良い嫁キャンペーン10年を終了します。
私も悪気なく言い返せば、丸く収まりますね。
おとなしくしてたから、トメはびびるだろうなー
帰省が楽しみになってきました。
ありがとうございました。
645: 名無しさん@HOME 2013/12/17(火) 16:32:43.20 0
義実家が少食なんじゃなくて、
実は>>640が大食漢というオチもある
650: 名無しさん@HOME 2013/12/17(火) 17:02:36.75 0
人数分で割った寿司の量より640が多く食べそう→
誰かの分が足りなくなる
から白米勧められたとか。
何貫あったのか気になるところだわ。
男の人多めで女は少なめの家だとか。
652: 名無しさん@HOME 2013/12/17(火) 17:05:39.13 0
> 「コトメには長男と結婚させたくないのよね~。苦労するしwwwww」
この一文から察するに、嫁いびりの自覚ありだよ。