トップページに戻る

【少子化問題】麻生太郎さん、『爆弾発言』をしてしまう・・・・・


36: 名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [US] 2025/04/03(木) 15:02:25.52 ID:V2CnzKu40

>>8
戦中から戦後すぐは金も物もなかったが子は多かったな




38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/04/03(木) 15:06:15.64 ID:ipv3nr170

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>36

それはいみないよ
女の立場を考えてないじゃん

女の社会進出
大卒 高学歴
女も男を選ぶようになった




39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/04/03(木) 15:06:43.34 ID:ipv3nr170

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>36
頭悪いよお前





15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/03(木) 14:23:19.54 ID:5qlsgten0

もう仕方無いからどうでも良いだろ
好きでそんな社会にしてるのだからw

17: 男の年収 30年で大きく減少 年収500万円の中央値が激減(^^)(ジパング) [FR] 2025/04/03(木) 14:24:52.99 ID:ipv3nr170

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
40代男
年収500万円中央値
超える都道府県

1992年 23県
2022年 11県

グラフ
https://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/4/d/4d6b8840-s.jpg


働き盛りの普通の男性の年収が500万円を超えるのは、
今では大都市圏に限られるようになっている。

40代男性に限った「局所」の傾向と切り捨ててはならない。
他の年齢層では30年間で年収が維持ないしは微増だが、
物価上昇や増税を考えると、生活が苦しくなっているのは同じだ。
上記の地図は、国民全体が貧しくなっていることを集約的に示したものと見るべきだろう。

相次ぐ増税もあってか、内閣の支持率は低下傾向にある。「こういう生活支援の政策をする、だから増税だ」というロジックをよく聞くが、いかにも的外れで、委託業者が儲かるだけの政策をするくらいなら、いっそ減税をして国民の可処分所得を上げることに徹したほうがいい。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/07/3040-1_2.php#google_vignette




18: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2025/04/03(木) 14:25:45.41 ID:6hcIeW0k0

いや、金があっても子作りはしない方がいいだろw
子供を地獄に送り出すとか鬼かよ




19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/03(木) 14:26:07.79 ID:M0JNztTu0

もう手遅れやろ




23: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2025/04/03(木) 14:29:13.83 ID:6hcIeW0k0

>>19
そうそう、あきらめが肝心
もういつもの印象操作で何とかなるレベルじゃない
不当に利益を得ようとしたツケが還ってきただけ
治安悪化、労働力低下で困るのは政治家の子孫、富裕層の子孫なんだから気にする必要なし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

少子化 | 問題 | 麻生 | 太郎 | 爆弾 | 発言 |