40代後半の義兄嫁が突然来訪→義兄嫁「3人目妊娠しちゃった…」私「え?」
670: 名無しさん@HOME 2014/10/22(水) 11:25:31.91
あ、義兄夫婦40代後半か。
派遣でバリバリ稼ぐのは出産後となると、最短でもアラフィフ、0歳時保育で働くことになるのか。
使ってくれるところがあるのか、保育園確保できるのかとか他人事ながら大変そう。
上二人がなんとかなっても、第三子が大学受験の頃にはダンナ定年後だしね。
今の時点で上二人の学費は大学卒業分まで準備OKならいいけど、そうじゃないようだから
客観的にはかなり難しいよねぇ。
ダンナが資格持ち自営とかで定年がない仕事で、70歳過ぎまで現役で働けて
安定した収入が望めるとかなら別だけど。
672: 名無しさん@HOME 2014/10/22(水) 11:40:31.40
冷静に考えたら「堕胎」一択だろうね
それを本人もわかってるんじゃないかな?
それを「キモチワルイ」と掲示板で晒すのはちょっとどうかと思う
673: 名無しさん@HOME 2014/10/22(水) 11:41:31.98
他人だし、友達でもないのに、なんでそういう一番ナイーブな話の
吐き出し先にするかねぇ。
675: 名無しさん@HOME 2014/10/22(水) 11:45:30.85
>>672
だったら黙ってひとりで医者行っとけって話じゃね?
誰かに話したかったにしても、立場的にチョイス最悪だろ。
止めて欲しいにしろ、助けて欲しいにしろ、「なぜ自分に?」って
話された方が考え出したら、関係悪化しかしないだろ。
676: 名無しさん@HOME 2014/10/22(水) 11:47:16.98
>>673
リスクが少ないから
友人だとその後の交友関係に関係してくる
異性だと理解が得られ難い
678: 名無しさん@HOME 2014/10/22(水) 11:51:03.65
内緒にしてくれ、というのは
最悪堕胎を考えてのことじゃないかと思った。
680: 名無しさん@HOME 2014/10/22(水) 11:59:34.10
よりによって660にバラす義兄嫁も義兄嫁だが、よりによって2ちゃんにバラす663も663だ。