トップページに戻る

「ここ私の席なんですけど?タオル置いてたんですけど?」台湾人は虚を突かれた思いがした


53:名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2025/03/31(月) 12:41:28.03ID:l45rEdrZ0

店員呼べばよかったのにね




57:備忘録(庭) [BR]:2025/03/31(月) 12:42:39.14ID:6NQc3/6w0

一人くらい残っているべきだよなあ




58:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2025/03/31(月) 12:42:57.62ID:ZYxzKxcb0

>>1
サンリオピューロランドのルールとマナー
これは台湾人は間違ってないぞ!!!!!!!!


>知恵の木ステージショーやパレードについて
・グループの代表者様にお残りいただければ場所を離れることも可能ですが、トラブル防止の為場所を離れる時間が長くなりすぎないようにしていただくなど、ご配慮をお願いいたします。
周りにも同じパレードをお待ちいただいているお客様がいらっしゃる為、みなさまが楽しくご鑑賞いただけるよう、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
・お荷物やシートのみを残しての場所取りはできません。
残っていた場合、落とし物として回収させていただく場合がございます。

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/3/c/3c09c478-s.jpg





71:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2025/03/31(月) 12:46:11.16ID:Lg1B05DT0

>>58
サンリオに限らず普通はどこでもそうだよ
公式ルールを建前とし、慣習をモラルとして扱うから席取りの揉め事はなくならない




152:名無しさん@涙目です。(潮騒の町アイル) [US]:2025/03/31(月) 13:23:18.16ID:iE3OjelA0

>>58
公式がそうなら係員呼べば解決だな




64:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2025/03/31(月) 12:44:39.99ID:Muv7N/e40

日本にそんなルールないですよ
非常識な低脳が勝手に主張してるだけ




66:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2025/03/31(月) 12:45:20.95ID:g8HKxdSi0

タオルや、ましてやウェットティッシュだけは、判断に困るw
もう少し、分かりやすいものを置いてほしいとは思うw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

台湾 | | タオル | | 思い |