トップページに戻る

「ここ私の席なんですけど?タオル置いてたんですけど?」台湾人は虚を突かれた思いがした


262:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/31(月) 15:22:17.60ID:vTz8jfC/0

数人で来てるなら誰か1人残れよとは思う




266:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2025/03/31(月) 15:28:51.49ID:X9umVvIc0

「横に落ちましたよ」で解決する




270:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VE]:2025/03/31(月) 15:37:20.85ID:QLkidz0a0

タオルは別にいい
ポケットティッシュは忘れ物なのか判別つかないから認めないしマジで止めろ
前にクソ混みのIKEAのレストランでポケットティッシュが置いてあるテーブルが1つあってみんな???って顔して通り過ぎてた





273:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2025/03/31(月) 15:43:19.34ID:Tn9jVeLp0

この習慣は良くないと
日本人でも思ってる人多そう




279: 警備員[Lv.2][新芽](みょ) [FI]:2025/03/31(月) 15:54:00.95ID:VCvILgkk0

パチ屋ならライターは暗黙の了解




301:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2025/03/31(月) 16:12:07.40ID:F1RKU6ej0

ぶっちゃけレシート一枚置いとくだけでもこの席使用中ですってサインとして成立するからな日本の場合




309:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/31(月) 16:39:27.62ID:L0idkvBA0

俺みたいに糞の付いたパンツでも置いとけよ
誰も近寄らないから




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

台湾 | | タオル | | 思い |