「ここ私の席なんですけど?タオル置いてたんですけど?」台湾人は虚を突かれた思いがした
239:名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2025/03/31(月) 14:41:52.25ID:F2Jt1fOF0
>>233
それを普通だと思う日本人にはなりたくねえやオレ
書いてるとこならいいよ
267:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/31(月) 15:30:12.69ID:ckZlE3/x0
>>239
いやー
スタバだぜ?
あまりにも当たり前の光景じゃない?
席取られてることに腹立つかい?
フリースペースでそれやるのはどうかとは思うけどさ
フードコートだと1人残った方が良い、ってのは思うかな
わかりやすいし、殺伐としてる時間帯とかあるもんな
でもお父さん1人留守だと「こいつら1人で4人席占拠したがって…」みたいな嫌悪感持たれることがあるし、結局一緒かと
234:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2025/03/31(月) 14:36:29.14ID:Fjh8N8gw0
パチ屋で同じことしたら殴りたいになってそう
236:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2025/03/31(月) 14:37:44.52ID:XnFICwiY0
スタバとかは荷物置いとくのは正しいけど
フェスとかは地面に置いといてもどかされるのが当たり前
日本国内でもルールはそれぞれ
245:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2025/03/31(月) 14:45:49.08ID:zpu7vc7c0
>>236
荷物を盗まれたら店が責任取る訳じゃないのに荷物を置かせるのは問題あるな。
350:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2025/03/31(月) 19:56:57.65ID:I86H7Yvb0
>>236
フェスで朝イチに席とってタオルかけてる奴はゴロゴロいるな
でアリーナとか降りてるの
疲れたらいつでも座れるようにって言ういうなら指定席買っとけと
まあタオルその辺に投げて座るが
237:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2025/03/31(月) 14:38:07.01ID:5Av9xPfY0
2人以上で来てるなら誰か1人席に残るべきだかどねぇ
この記事を評価して戻る