【悲報】任天堂「Switch2はソフトの値段を爆上げします」←これwwwww
66: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 15:21:20.24 ID:PRq9EiYn0
クロノトリガーは11,400円だったから…
68: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 15:21:25.69 ID:9hk9VepQ0
スーファミ最後の方のFF6とか
1万円くらいしたような記憶がうすらぼんやりある
79: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 15:22:26.37 ID:IjtRwQ1/0
>>68
ホントの最後の方になるとルドラの秘宝とか8000円しなかったけどな
106: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 15:25:55.67 ID:9OGrrXOOH
>>68
あの時代は容量大きいから仕方ないとか消費者側が納得する理由もあったからねえ
当時としては開発期間が長いから仕方ないわーってある程度受け入れられてたの光栄のSLGくらいか、ガッツリ乗せても売れたんだし
77: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 15:22:14.21 ID:XDkRTIxZ0
ゼルダフルプラは強気すぎる
81: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 15:22:47.65 ID:7GqCl2SL0
GTAクラスならまだしもマリカが1万はないだろ
82: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 15:22:48.06 ID:fF3a2rWq0
ソフトなんてちょっと我慢すればゴミ価格なるだろ
この記事を評価して戻る