トップページに戻る

【米国】アメリカ合衆国について知っていること【北米】


180: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 21:04:55.76 ID:DxREXbtr0

>>178
そうなんですね




145: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 20:45:44.03 ID:Auk5U9iN0

Youtubeでアメリカの警察官のボディカメラの動画見てたら警察呼ばれて捕まりかけてる馬鹿連中がよく
「私は(地名)に〇〇年住んでる市民だ!」みたいな主張するんやがあれなんなん?
捕まりかけてることとそれいま関係ないやんって思うんやが




151: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 20:49:09.29 ID:K5zMQGPL0

>>145
アメリカは分権だからA市の警察はB市の市民の逮捕権がなかったりする
あとは公園とか病院内にも独自の自治警察がいたりする





154: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 20:49:59.53 ID:DxREXbtr0

>>151
逆に言えば自治体の責任が大きいってことよね
国があまり介入しない代わりに




146: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 20:46:42.11 ID:8zM3zEU70

銃の所持について
・お庭で撃つのなら所持許可下ります
・自衛のためにも所持許可下ります
・猟銃の所持許可、基本下りません ← ?!




155: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 20:50:15.31 ID:DxREXbtr0

>>146





159: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 20:53:08.68 ID:8zM3zEU70

>>155
基本農家の人にしか下りないし、割と厳しい身辺調査される
趣味のハンティングでも国立公園とかじゃないと撃てない
しかも入山時期で散弾銃だけOK。ライフルNGとかもある
だったら散弾銃の銃身に溝彫ってやらあ!っていうライフル銃身もどきの散弾銃もある
もう色々意味分からん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | | 米国 | アメリカ合衆国 | 北米 |