昭和生まれのジジイがYOASOBIとかいうユニットの音楽を聴いた結果www
7: ベア 2022/02/03(木) 13:02:06.11 ID:SWdLgmz8p
令和生まれのワイですらハマってる
9: ベア 2022/02/03(木) 13:02:54.61 ID:Ahh974tw0
今の時代の曲って感じよな
17: ベア 2022/02/03(木) 13:04:56.78 ID:nopopqT50
>>9
いや、結構普遍的やないか?
ワイはZARDとかWANDSとドリカムとか小室ファミリー聴いて育ったけど普遍性を感じる
10: ベア 2022/02/03(木) 13:02:58.06 ID:LZH5qkx8p
あいみょんは?
22: ベア 2022/02/03(木) 13:06:31.49 ID:nopopqT50
>>10
あいみょんは正直鼻歌で作ってそうな誰でも作れそうなやっすいメロディラインが嫌いやわ
初聞きでも「次こうくるやろな」っていう予想通りすぎて腹立つ
けどたまーにいいのあるよな、猫とか
11: ベア 2022/02/03(木) 13:03:12.36 ID:kvZLzX/+d
昭和生まれとかもう化石になってるんちゃうの?
12: ベア 2022/02/03(木) 13:03:49.20 ID:nopopqT50
群青はまあまあって感じやったな
夜にかけるはきいてみたらきいたことあったけどあんな捏ねくり回してる曲やとは思わんかったわ
転調しすぎて若干安っぽくなってるきらいはあるけどそれでもハイクオリティやったわ