トップページに戻る

両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?


777: 2014/04/06(日) 10:29:48.44 ID:cBWKZxUO

>>771


>>774

逃げてーはよ逃げてー

 




780: 2014/04/06(日) 20:26:22.54 ID:J3IbinzO

>>771のことを大事にしてくれる人に出会えるといいな。

 




781: 2014/04/06(日) 21:53:25.35 ID:ERoEhOIu

祝ってあげようとしてる優しい娘なのに・・

殴るとか無いわ  たとえ出すって言って出さなくても殴るとか無いわ

弟は長男教で大事にされてるのかな・・

771に幸あれ!!!!!! 771が優しいお母さんになれますように

 





782: 2014/04/06(日) 22:25:23.50 ID:SM7Hx9gw

771です!

まさかみなさんにこんなにも優しくされるなんて!

みなさんが思っているほど私の両親は毒親ではないですよ(笑)

私立に6年間行かせてもらい大学にも行かせてもらってますので!

長男教というより、ほんと売り言葉に買い言葉のように私を叱ったんだと思ってます。

あれ以降、結婚記念日とそれぞれの誕生日にプレゼントを渡しましたが、普通でしたし感謝もされました。

あの時は虫の居所が悪かったのですかね・・・(笑)

みなさんに話を聞いてもらい、私の中であの出来事をようやく消化できました!

ありがとうございました!

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




786: 2014/04/06(日) 23:47:17.45 ID:JxL2iE/L

>>771でいきなり弟出てくるけど話が全く見えない。

殴られたのくだりもどうして殴られたのかとか経緯が無くて理解できん。

だれか解説してくれ

 




791: 2014/04/07(月) 05:59:47.04 ID:JTRcPVqr

完璧な親はいないと思うけど、超えてはいけない一線を越えて子供を責めたり暴力振るうのはだめだよね

それで全部台無しになる。

しかも>>771が社会的に大変なことをしでかした、とか言うならあまりに娘が情けなくて…ってことであり得ないこともないけど

弟の話はこの人が色々考えてプレゼントして結果的にあとから理不尽に文句言われたのに

弟は何も祝いもせずにいたのに…ってことでしょ

これはうちもあるw単純にいつも基本何もしないからたまにすると貴重に感じるだけなんだよね。こういうときマメな姉が損する。

あまり人にしすぎるとそれが当然と思われるよ

 




788: 2014/04/07(月) 00:54:48.36 ID:0KMuGOQW

覚醒すればいいが、ほとんどが見えないふりするんだよ


>>782みたいに

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 両親 | 外食 | 提案 | 賛成 | | 気持ち | お金 | 喧嘩 |