スーパーの食べ物、全体的に高い
54: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:10:38.42 ID:J8RZm+r/0
>>53
広告とかで出てるやつでも適正価格より高いやろ…って感じ(^^)
55: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:10:50.45 ID:Q2FRO+4P0
高騰しすぎて家庭菜園始めたけど盗まれとるようだ
プロでもごっそりやられるんやから素人のなんか盗ってくれと言ってるようなもんだな
57: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:12:02.32 ID:J8RZm+r/0
>>55
ワイも実家で家庭菜園しとるんやけど動物に取られるらしいわ(人も含むwww)
56: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:11:24.65 ID:J8RZm+r/0
クソちっちゃい3口くらいで無くなるかつ丼
398円!w
足元見すぎだよ…
58: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:12:24.93 ID:leiCtjl50
安いのだけ買ってスーパーハシゴするような買い方は埼玉くらいでしかできなくて辛い
長野に引っ越して村内にスーパー一つ二つで草生えた
59: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:12:56.65 ID:J8RZm+r/0
>>58
わいいま栃木なんやけど長野も結構田舎なんかなぁ…
60: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:14:38.76 ID:UQ7CRBT00
大卒初任給も20万から30万になったろ
この記事を評価して戻る