嫁が弁当に入れてきた雑穀米、まさかの鳥のエサだったって知ってブチ切れたんだが…
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 12:07:11.15
もはや嫁のメシがまずいじゃなくて、嫁の頭がおかしい
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 12:08:08.52 ID:8WGlbKpc!
有責の内容が鳥のエサ食わされた・・・か。
親はどんな顔をするだろうか
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 12:08:22.23
と言うかメシどころか思考がマズイだな
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 13:06:36.50
実を言うと、鶏の餌は、割と面白くて、吹いたのは吹いた
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 13:48:28.60
すまん、鶏の餌は、少し大げさだった。昆虫ペーストは入っていない。
近所に小鳥屋っていうのかな、割と古い店がある。
半分閉まった店が並んでいるような古い商店街にある、小鳥だけ売ってる店なんだ。
そこで、ひえとか、あわとか、エサように売ってたらしい。
うちには、子どもいないし、かといって、共働きだから、イヌやネコは世話が大変だし。
小鳥くらい飼いたいね、って話を、以前したんだ(まあ、この件で思い出したことだけどさ)
嫁はその小鳥屋に見に行ったらしくてさ、そこで、店の主人が、小鳥に餌をやりながら、自分も食ってるのを見たんだな。
驚く嫁に、「人間も食える穀物だから」って主人は説明したらしい。
子どもの時に、ハムスターの餌のヒマワリの種を食った経験とかあるだろ?
ひえやあわなら、確かに、人の食い物でもあるんだよな。
で、人にも食えることを確認して、そこで、安く売ってもらったらしい。
近所のスーパーじゃ、雑穀ってコメより高いが、本来は安いはずなんだよな
今じゃ飼料なんだから
ちなみに、嫁以外にも、その店では、自家食用に買いに来る主婦が結構いるらしい。
弁当を庭にばら撒いたのは、嘘だ。
だが、これを聞いても、まだ、納得いかないので、白米だけにしろ、とは言った。
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 14:09:43.46
>>770
おまえ本人か?なんか文体変わってないか
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 14:14:44.12
>>770
文体変わってるんだがw
この記事を評価して戻る