親戚中が集まった時、なぜか「私が育児ノイローゼでコトメが面倒を看てる」って事になっていた。不思議に思い「私ノイローゼなんかじゃありませんけど?」と言ってみたら!?
343: 2009/07/17(金) 15:24:31 O
>>341
> とりあえず親戚はコトメに言う事鵜呑みにしてるの?
今でも一部の親戚には誤解されています
> あと、トメの「余りよい顔はしなかった」は三人目が出来た事に対して?それともコトメの口汚い言葉に対してなの?
三人目が出来たことに関してだと思います
経済的には大丈夫なのか?とトメに言われました
コトメが言葉遣い悪いのは、トメも言葉遣いが悪いからです
350: 2009/07/17(金) 15:52:05 0
>>343の
>三人目が出来たことに関してだと思います
>経済的には大丈夫なのか?とトメに言われました
これって、息子からタカれなくなるからじゃ…
後、トメにタカられないように旦那の小遣い制止めてるから、
金を貸してくれなくなった=息子夫婦は金が無いと思ってそうw
354: 2009/07/17(金) 16:06:15 O
>>350
そういう考え方も有り得ますね。
貧乏では無いとは思いますが、やはりこれからの事を考えると、トメコトメにまではお金は貸したりできないので、そうするしか方法が思いつかなかったもので。
それでは皆さんいろいろと有難うございました。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
344: 2009/07/17(金) 15:27:36 P
親戚がどう思おうがどうでもいいよな
育った子供達と母親の態度を見てればおのずと察する
子供がコトメに変に手なずけられないように
距離置くことだけ頑張れー
345: 2009/07/17(金) 15:37:44 O
>>344
有難うございます。
今年に入ってまだ一度も会っていません。
もうすぐ三人目が生まれるのど生まれたらズカズカ上がり込んできそうで恐ろしいです。
以前アポ無しで勝手に鍵開けて入ってきた事もあるので赤ちゃんが生まれたらチェーンを掛けておこうと思います。
義理実家が近いのは問題ですね。
一番はコトメが早く結婚してくれれば問題無くなるのでは?と思うのですが。
346: 2009/07/17(金) 15:40:47 0
とりあえず、トメとコトメは精神的面で変だと思う。
旦那さんと相談して、冠婚葬祭以外で絶縁することをお勧めする。
でもって、こっちは個人的な見解。
いまの不況や、子供一人が成人するまでにかかるお金が二千万と言われてる状況だと
子供三人っていうのは経済的に厳しいんじゃないのかな? と心配してしまう。
349: 2009/07/17(金) 15:50:19 O
>>346
そうですねえ。子供一人二千万×三人で六千万は軽く超しますよね。
家のローンもまだ十年しか払っていないので、後二十年は続くだろうし。
でも経済面はしっかりやりたいので家計簿と睨めっこして毎月やり繰り頑張りたいと思います。
心配して下さり有難うございます。
でも子供大好きなので、後二人は欲しいですね。
子供五人が理想です。
最後スレチになり申し訳ありませんでした。