【朗報】伊藤忠商事の入社式、既に完全に勝ち組やろこれ・・・・(動画あり)
57: 風吹けば名無し 2023/08/03(木) 12:03:34.64 ID:uALoK8/F0
ラグビー無料で見れて羨ましい
53: 風吹けば名無し 2023/08/03(木) 12:02:42.71 ID:wWIjjYpxM
大手入れて喜んでたけど総合商社と比べたらワイなんてフリーターみたいなもんなんだよな
素直に嫉妬やで
81: 風吹けば名無し 2023/08/03(木) 12:21:21.48 ID:zyv7GnWM0
例えば医者って年収も学歴も社会的地位も商社より上なわけじゃないですか?
なのに商社マンの「俺すごいだろ?」感は医者の100倍強いのなんで?
83: 風吹けば名無し 2023/08/03(木) 12:24:02.20 ID:sFbNbGjmd
>>81
まあ1年間で医者になるやつより伊藤忠に入るやつの方が圧倒的に少ないしな
82: 風吹けば名無し 2023/08/03(木) 12:22:59.57 ID:atZevjCyd
大手商社マンより稼いでる医者って少数派やろ
84: 風吹けば名無し 2023/08/03(木) 12:24:34.43 ID:zyv7GnWM0
>>82
5年目(31歳)1700万とかや
93: 風吹けば名無し 2023/08/03(木) 12:28:54.50 ID:atZevjCyd
>>84
上澄みの話したら商社マンはその年代で海外赴任手当込みの実質年収2000万超とか普通におるし
この記事を評価して戻る