【2/2】被災してコトメ家に避難する事になったんだけど、コトメが私一人を追い出そうとしてるかもしれない。子供がアレルギーとかで「猫はダメ」と私と猫だけ別居状態なんだけど…
555: 名無しさん@HOME 2013/12/22(日) 14:20:43.17
自分で職見つけて猫を飼える家に引っ越すというのが正解だろ。
332は自分の立場が危ないからと
楽な方へ逃げた卑しいコウモリちゃんだな。
まぁ猫捨てて家族をとるという
選択肢が必ずしも悪とは言わないが、
332があんなに暴れた後じゃあねぇ。
ムシがよすぎるだろうと。
574: 名無しさん@HOME 2013/12/22(日) 15:12:37.49
一般的には、
猫が大事で家族と2年も別居ってのが信じ難いメンタル
617: 名無しさん@HOME 2013/12/22(日) 18:28:15.84
332は猫好きじゃなくて
ボランティアする自分が好きなだけじゃ
656: 名無しさん@HOME 2013/12/23(月) 03:41:21.05
地域猫制度のあるところに置いてくりゃいいんじゃないの?
地域猫(ちいきねこ)とは、野良猫が住みつく場所で、
地域住民の認知と合意の上で共同管理されている猫の通称である。
増え過ぎてしまった野良猫の数を抑制し、
住民やボランティア等が共同管理することで、
猫が起こす様々な問題に対応していく活動である。
なお、地域猫活動に法律上の定義は存在せず、
猫の管理実態によっては飼い主のいる、
または飼い主のいない猫として取り扱われる。
(wikipediaより)
657: 名無しさん@HOME 2013/12/23(月) 03:55:20.25
天才現る
※東電を呪うスレより
55: 名無しさん@HOME 2013/12/23(月) 14:07:03.85
地域猫制度のある地区に置いてくる案は地味にいいと思った
どんな制度かよく知らんけど
56: 名無しさん@HOME 2013/12/23(月) 14:28:31.04
置いてくるのではない
リリースなのだ
この記事を評価して戻る