【前編】妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…
265:名無しさん@HOME2005/11/04(金) 18:55:36
確かに。
パパは新しい人と結婚して・・・とか、
10歳の子にしてはちょっと・・・ね。
今は色々情報のあふれてる時代だけど、現実的すぎる。
吹き込んでるとしか思えない。
275:名無しさん@HOME2005/11/04(金) 19:15:34
いわゆるアレ?子供理由にずるずる離婚しないダメ親?
下衆下衆。
278:名無しさん@HOME2005/11/04(金) 19:24:04
一応マジレス。
娘が痛々し過ぎるから。
今、娘は自分の限られた情報の中でせいいっぱいのことを考えてるんだよ。
「自分の考え」といっても、誰でもほとんどは親から与えられたものなの。
これから節目節目で自分の人生を選択して行けるのに、
母を背負い込んじゃってるから自分で自分にしばられちゃう。
このままでは望みどおりの職に就いたって、人生の中味は空っぽになりかねない。
母が先に精神的に自立しないと。
なんで娘に言わせちゃったんだろう、って自問自答してほしい。
279:名無しさん@HOME2005/11/04(金) 20:39:24
私、その10歳の子みたいだったからよくわかる・・・
父親は、世間一般にみてすごく良い職についていたけど、重度のマザコンに
DVに、金を家に入れないし・・・で最悪だった。
でも、親には別れないでって頼んだ。母親に。
子供心に色々考えて。
そういう家庭もあるって事で。
母親が何も言わなくても子供はわかってる。見てわかる。
それが、目の前でおばあちゃんが露骨にママをいじめてたら、絶対に
わからないはずがない。
280:名無しさん@HOME2005/11/04(金) 20:43:16
>>279
それはわかる。
でも、>>243は父母がヘタレ杉。
釣りだと思いたいが・・・こういうヘタレ親、実際いそうだからなぁ。
281:名無しさん@HOME2005/11/04(金) 20:44:44
>>280
ゾッとするのは、これ美談、娘GJとして
ここに書いてるということなんだよな。
243、壊れてるよ、母親として。
294:名無しさん@HOME2005/11/04(金) 23:06:04
ネタかもしれないけど、こういう人、実際にいそうだと思う。
娘が気の毒です。
10歳の子の思い描く将来に何の希望も見えない。
母親がかわいいのは、自分だけ。
この記事を評価して戻る