トップページに戻る

【画像】大阪万博の例の石の休憩所、ついに『完成』した結果wwwwww


325:名無し:2025/04/02(水) 12:18:58.207ID:p1KP8d1Yb

>>275
文化祭レベルなのに1000倍くらい費用かかる謎




336:名無し:2025/04/02(水) 12:20:57.842ID:pv5uqFUmu

>>275
ゲーミングバスじゃん




514:名無し:2025/04/02(水) 13:04:37.007ID:6J/vIpJYI

>>275
これほんま嫌い





280:名無し:2025/04/02(水) 12:13:29.437ID:kq2txW0X2

安全対策はバッチリなんだが
なんで文句言ってんの???


https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/b/7bd69b1f-s.png



https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/6/66916f9b-s.png



削岩機での孔あけは、石を打撃することで孔をあけるため、内部にクラックが入っている石は孔あけの最中に割れることになり、
孔あけと検品を兼ねることが出来るメリットがあります。




326:名無し:2025/04/02(水) 12:19:05.005ID:AwNQ4eUc5

>>280
穴あけする事で内部にクラックが入る可能性は……?




484:名無し:2025/04/02(水) 12:54:26.690ID:Ycpaav46U

>>280
そもそも吊物の下に入るって危ないやろ




285:名無し:2025/04/02(水) 12:14:02.383ID:qUJolWUZF

この下で休憩しろって罰ゲームやんけ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 画像 | 大阪 | | | 休憩 | 完成 |