トップページに戻る

子供が欲しくて治療中、旦那がウワキ。旦那「お前の愛情が重い。あと、ウワキ相手なら子供も望めるし」私「」→結果…


515: 名無しさん 16/04/19(火)21:10:00 ID:jbh

ダラダラと長いですが、相談です。
よろしくお願いします。

自分は親が毒親で、酷かった。
育児放棄は当たり前。
中学校から、父親から酷い扱いを受けてました。

高校は何とかそこそこ賢い公立に進学出来たけど、
もちろん学費は出してもらえないからバイト漬け。
話も会わないし、男の人は怖いし、
友達も全くできませんでした。

そんな時にある男の人に告白されました。
年齢は一つ上。
最初は、「そんな人間じゃないから」って断りましたが、
クラスで一人ぼっちの私に足を運んで、
何度も話しかけてくれて、
その人となら話せるようになりました。

そこから、結局お付き合いを始めたのですが、
バイト漬けの私にデートなんてする暇もない。
かわいい服だって1着も持ってない。
そんな状態の私を心配してくれて、
「辛いこととかあるんだったら
相談に乗るから、言ってごらん」と言われて、
安心して、当時の自分の状況をすべて話しました。

言い終わって、我に帰り、
ああ終わったなって思っていたのですが、
次の日に、その彼氏から
「家出て、うちに住まない?空き部屋だってあるから」
といわれました。

最初は警戒しましたが、
今以上に悪い環境なんてもうないだろうと思い、
彼氏の家に行きました。

家は、自分の家とは比較にならないくらい大きく、
門も庭も初めてでした。
家に入ると、彼氏のご両親がいて、
「話は聞いているよ。辛かったね。
君さえよければ家に住まないか?」と言われました。

彼のお父さんは、娘が欲しかったそうで、
お母さんは、男ばかりだから女の子もいて欲しいからと
上手く理由づけまでしてくれました。

その日は、それまで入ったこともないような
お風呂に入れてもらえ、
食べたことのないようなごちそうも
食べさせてもらえました。
そして、深入りこそしないものの、状況を改めて聞かれ、
どっちの家に住みたいかの意思確認もされました。

その家では、
まるで自分の娘であるかのように扱って頂けました。

まず、学費から生活費まですべて出して頂けました。
それだけでもありがたかったのですが、
美容院にも連れて行って頂けたり、
可愛らしい服も買って頂きました。
カウンセリングなどにも連れて行って頂いて、
放置子だったので、箸の持ち方のようなところからも
きっちり教えて頂けました。

基本的には、本当の子供の彼氏と
分け隔てなく育ててもらえました。
お小遣いまで頂いていたのですが、彼氏と同額でしたし、
彼氏が塾に行けば、私も行かせて頂き、
大学まで通わせて頂けました。

卒業後は、別々のところに就職したのですが、
そのまま結婚してめでたく旦那になりました。

で、結婚して子供も欲しいねっていう話になったけど、
なかなか授からない。
気になって検査してもらうと、私に原因がありました。
いつまで実家の呪縛があるんだろうって本当に悲しくなって、
本当に子供を望んでいた旦那にも離婚を切り出しました。
でも、旦那は「僕が欲しいのは、嫁ちゃんの子供だから」
と言ってくれて、私や旦那の貯金の中や、
旦那両親の支援も受けながら治療をすることになりました。

そんな中頑張っていたのですが、
そんな中で旦那の浮気が発覚しました。
旦那の言い分は、
「私の愛情が重たい。
あと、長く一緒に住みすぎて
男女の雰囲気じゃなくて飽きた。
あと、浮気相手は子供ものぞめるし。」
みたいなことを言われました。

旦那の両親は両方私の味方をしてくれているのですが、
心の拠り所というか、
同世代の男性で唯一心を全て預けられた
旦那の気持ちが離れてしまったのが、本当に辛いです
(こういうのが重いのかなと思っています)。

旦那の方から、離婚は保留にして欲しいと言われて、
旦那の実家で暮らしていたのですが、
そんな中私も授かったことが分かりました。

この先の旦那のことを考えると
うむべきかどうか悩んでいます。
色々な意見をお願いします。




517: 名無しさん 16/04/19(火)21:17:36 ID:YwJ

>>515
信頼しきってどっぷり依存していたみたいだから
裏切りが辛いとは思うけど
子供を望んでいたのならチャンスではあるよね

今より良い環境も中々無いと思うけど
全て捨てて生きていく覚悟はあるのかな?
その辺ドライに強かに考えてもいいのでは?
あと何で離婚を保留されてるの?




519: 名無しさん 16/04/19(火)21:31:53 ID:jbh

>>517
お返事ありがとうございます。

本当に辛いです。
授かりにくいとわかった時に
離婚を受けて貰えれば、
こんな傷つき方しなくても良かったのに…って思います。

通わせて頂いた立場で贅沢なのですが、
フラッシュバックなどは緩和した一方で、
トラウマみたいなのは残っているらしく、
同じ部屋に男性と2人きりは厳しいですし、
強い語気で怒鳴られたりすると
萎縮して何も出来なくなります。
そのようなことを考えると、
1人で生きていくことへの恐怖はかなりあります。

離婚を保留されているのは、
浮気相手との相性をみたいというのと、
現在は私に子供を授かったので、
その様子も見たいそうです。

このチャンスを逃すと、
次に授かるのは何重にも厳しくなるとおもうので、
出来れば欲しいですが、
旦那に迷惑がかかるなら…という感じです。





522: 名無しさん 16/04/19(火)21:46:41 ID:SDW

>>519

ほしいなら、うんだ方がいいんじゃないかな
旦那さんのご両親もあなたの味方なんでしょう?
本当の娘のように育ててくれた方たちなら、
手助けもしてもらえるんじゃない?

離婚に関しては旦那さんが有責なので、
あなたが承諾しない限り離婚できません
離婚届の不受理申請をしておいた方がいいですよ




523: 名無しさん 16/04/19(火)21:51:16 ID:SDW

>>519
あなたは離婚したくないものだと
勝手に決めつけていました
ごめんなさい

もしかして、離婚したいけど
子供のこともあるし迷っているのかな?




524: 名無しさん 16/04/19(火)21:51:32 ID:Cmv

>>519
うちも男の子しかいないので、
お嫁さんは娘のように可愛い
もし、同じ状況で離婚になれば息子を追い出してしまうわ
うんだ方がいいよ




525: 名無しさん 16/04/19(火)21:52:44 ID:FPu

>>519
旦那の親はあなたの味方みたいだけど、
息子の所業について何か言ってる?
こんな梯子外すみたいな裏切り方した息子なら、
勘当もんだけどな。

助けてくれた恩ってのがあなたの底にあるから、
正直一般論では語れないだろうね。
それなりに学業も積んだみたいだし、
もし、1人で働けるスキルがあるなら
別れて子供をうむ選択もありだと思う。
もちろん旦那の親御さんへの恩は、
忘れてはいけないだろうけど。

旦那のことは気にしなくていいよ。
浮気したことでチャラだ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 子供 | 治療 | ウワキ | 愛情 | あと | 相手 |