コンビニで。俺「マイセン」店員「南蛮ですか」俺「マイセン!」店員「すみません番号で…」→
76: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:22:51 ID:CBn2oM9R0
店員時代に誰一人番号で頼まないから吸わないのに覚えたわ
というか働いてたら勝手に覚えるやろ
78: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:23:05 ID:hdz1vtwx0
一回言った言葉が通じないときに
でかい声で再度繰り返すやついるけどガイジだよな
ふつう伝わる言い方に変えるだろ
79: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:23:21 ID:Mki+4PKk0
一時期流行ってたかしらんけどオプションの5mmとかいう
商品名もいわんガチで意味わからん単語で
使命してくる客めっちゃおってほんま嫌いやった
番号でいえや
86: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:25:16 ID:tt4pyu4O0
>>79
なんかかっこええと思っとるんか
そっちの業界ではその呼称が流行っとるのかしらんけど
商品名を伝える努力がまったくないよなあいつら
他の商品はちゃんと言えるのにタバコだけかならず独自の呼称
81: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:24:24 ID:ckXE3n4cd
iQOSのテリアメンソール下さいって
フル名称で言ったのに
番号でお願いしますって言われた時は流石に草生えたわ
94: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:28:06 ID:BqeBqb8m0
せめてコンビニ各社で競技して番号統一しろよな
99: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:28:44 ID:+cDch/c4M
オッサン「セッター!」
オッサン「マルメン!」
オッサン「ショッポ!」
この記事を評価して戻る