トップページに戻る

女友達と飲みに行ったんだけど、嫉妬深い性格の嫁には黙っておく予定がバレてしまった。それ以来元気がない嫁に何をしてあげられるか悩んでるんだが…


168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/12(月) 21:42:03

女友達と飲みに行った

嫉妬深い嫁には黙っていたが、ばれてしまった

黙っていたのはやましいからだと言われ、
たしかにそう思われても仕方がない

謝罪をして、上の子の世話を今まで以上にして、
その女友達とは会わないと約束をした

しかし、嫁は怒っているのか呆れているのか、元気を取り戻さない。

で、今日、もう怒らない、
飲みに行くなとも会うなとも言わない

ただ、私の中で解決したいことがあるから、
夕飯を一週間、外ですましてきてくれと言われた

従うべきか、早めに帰ってきて、
できることをやるべきか、意見をもらえないだろうか

自分としては、
臨月なのに不安定にさせてしまって
心配だから早く帰ってきたいのだが、
帰ってくるなという雰囲気だ。




169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/12(月) 21:56:13

臨月なのに飲みに行ったのか?

それ自体どうよ、と思うが。

相手が女だったらなおさらだ。




170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/12(月) 22:09:08

>>168

お前・・・臨月の嫁さんをほったらかし

ただでさえお産に備えてナーバスになっているのに

嘘を付いて女友達と飲みに行きバレて嫁の信用失って、

でも心配だから早く帰りたいだぁ?

しょうもないクズだな。

そんなんじゃ嫁にも生まれてくる子供からも嫌われるのは目に見えているぞ

そもそも何で嘘付いてまで女友達と飲みに行ったりするんだ?





172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/12(月) 22:25:18

怒りの背後には悲しみがある、という。

>>168の嫁が「もう怒らない」と言ったのは、

悲しみを通り越して失望の域にまで達したんじゃないだろうか。

不安定にさせてしまって心配だから?

不安定にさせてしまって申し訳ない、じゃないあたりが

その失望の原因だろうな。




171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/12(月) 22:13:47

嘘ついた時点で終わりだな。

女はそういう嘘を本当に執念深く一生根に持つからな。

恐ろしいぞ。




173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/12(月) 23:02:07

>>171

根に持ってもらえる位ならまだいい。諦められたりしたら終了。

離婚どうこうではなく、愛が消失したっつー感じな。




174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/12(月) 23:32:20

>私の中で解決したいことがあるから

この発言すごく不気味じゃないか?

もしかしたら離婚準備してるかもしれんな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 友達 | 嫉妬 | 性格 | 予定 | 元気 |