正直こいつは一生独身(笑)と下に見てた会社のおっさん(40代)が20そこそこの子と結婚するのがショック過ぎて会社を休んでる。何か裏切られた気分なんだが。
8: 名も無き被検体774号+ 2022/12/27(火) 08:36:29.10 ID:JtKX/dL70
電話の応対もそうだ
話が長い
要件だけ言えば良いのに
まず世間話から入る
これがこうでこうで
って事なのでよろしく~がちゃんって
なので、よろしくおじさん(笑)
9: 名も無き被検体774号+ 2022/12/27(火) 08:37:16.35 ID:JtKX/dL70
女も女で無駄話が好きだから波長みたいなもんが合うのか?
誰か分かる人いないの?
10: 名も無き被検体774号+ 2022/12/27(火) 10:41:27.53 ID:i0ClRpKrd
部下を扱うのが上手いタイプじゃん
例え仕事そのものは1の方が出来たとしても
上司としての能力は圧倒的に課長の方が上だわ
11: 名も無き被検体774号+ 2022/12/27(火) 11:42:01.21 ID:JtKX/dL70
>>10
実際見てないからそんな事言えるんだよ
そこまでしてまで仕事したくないの?って感じなんだよ
毎日毎日部下にペコペコしたり
出張帰りにお菓子配ったりしてるんだっつーの
もう男としてと言うか人としてのプライドが全く無い
12: 名も無き被検体774号+ 2022/12/27(火) 11:47:52.54 ID:JtKX/dL70
課長にそんなんされたら
オレの部下の若い連中にも示しがつかんでしょ
上司としての威厳も何も無い
社内で無能のレッテル貼られた連中が勘違いして
おっさんを持ち上げてるだけにしか見えない
13: 名も無き被検体774号+ 2022/12/27(火) 11:52:38.07 ID:Z2mIbbWbr
ようは羨ましいなってこと?(^^)
17: 名も無き被検体774号+ 2022/12/27(火) 13:23:46.33 ID:JtKX/dL70
>>13
羨ましいに決まってるだろ
40代で20代の嫁って芸能人や金持ちの話だと思ってたし
まさか身近で起こるなんて思ってなかった
でも、タイミングさえ合ってればオレの物になってたはずなんだよ