【悲報】Vtuberオタク『Vtuberはオタク文化の最先端!』←これ
39: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 10:58:26.47
二次元のキャラがYouTuberやるんならワイは観たけど
結局はただの三次元の人間やん
55: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 11:02:15.07
>>39
キズナアイを叩き棒にしてもっともらしい事言うやつよくいるけどエアプすぎやろ
キズナアイはずっと活動してたのにそれ言うとるやつはVtuber叩きたいだけでこの人の配信なんか見とらんかった
せやから古いタイプが衰退したんやで
99: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 11:12:08.31
やってることは生主とかわらんのに絵をつけるだけで人気ブーストかかるんだから
オタクってチョロいよね
111: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 11:15:08.74
若いコミュ障がなんとなくハマるコンテンツがVになった気がするわ
生主より絵があった方がハッタショ的には取っ付きやすいんかね
125: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 11:18:24.94
>>111
「ガワがかわいい」っていう取っ掛かりができるからね
見た目から入ってそのままVtuber沼にズブズブってパターン多そう
113: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 11:16:17.64
深夜アニメが流行ってた頃も
アニメーションじゃなくて二次元美少女が流行ってただけだからな
今も昔もオタクが美少女に群がってるだけで特に変わってない
31: 名無しのVtuberまとめ 2022/07/29(金) 10:55:48.70
V流行り始めてからネットで金稼ぎが悪でなくなった
昔ニコニコで稼ごうとしたら叩かれてた奴おった
この記事を評価して戻る