スタジオジブリが新プロジェクト?「短編アニメーション」のアーティストを募集
7: 2025/04/02(水) 08:14:09.72 ID:CsWJ70Ro0
トヨタが出資してたアニメーター育成制度も頓挫したしな
その都度の契約の使い捨ての方が企業としては楽よね
8: 2025/04/02(水) 08:36:55.92 ID:qJDbtJa60
微妙前になクオリティの3Dアニメ作ってたけどそっち方面はやめたのか
9: 2025/04/02(水) 08:57:31.64 ID:vq+DVRll0
駿夫引退→アニメーターみんなクビ
駿夫復帰→アニメーター大募集
給料高くなった古参切るためだったとしか思えんね
あの名作屋根裏のラジャーつくった元ジブリのポノック社長によると大半の人がもうアニメ業界から足洗ったとさ
24: 2025/04/02(水) 13:59:25.71 ID:Rmxc+bnb0
>>9
引退→復帰の間に本当にすること無くなったんだろう
今までは高畑(は怪しいけど)なり人柱みたいに誰か監督にして作品作って仕事途切れさせないようにしてたんだし
25: 2025/04/02(水) 17:07:57.90 ID:F6TeQZGW0
>>24
途切れさせないために高畑に監督させたはおかしい
高畑なんて仕事させないほうがマシだった
高畑がやるほど大赤字なんだから
ジブリは駿一人の作品作らせるプロジェクトだし
それだけやってあとは著作権管理だけやってりゃいい
日テレがいろいろやらせてもろくなことにはならん
26: 2025/04/02(水) 17:33:05.10 ID:28ugWZIJ0
>>25
> 途切れさせないために高畑に監督させたはおかしい
> 高畑なんて仕事させないほうがマシだった
> 高畑がやるほど大赤字なんだから
高畑が浪費して宮崎が穴埋めするのがいつものパターンだったな
10: 2025/04/02(水) 09:58:26.86 ID:tplkx/bq0
短編もいいけどTVアニメやって当てて映画化が良いのでは?