娘が不登校気味なので嫁に「専業になるか在宅ワークのみにしてほしい」と伝えたら「離婚する」と家出されてしまった。娘の試し行為が嫌、などの不満を抱えてたようで…どうしよう。
682: 名無しさん@HOME 2023/07/06(木) 22:16:36.60 0
>>679
鍵つけるとか祖父母と切り離すとかはどうなんだろ
娘への対応は専門家のアドバイス受けたほうがいいと思うけど
お金払ってでもステップファミリーなどの親子カウンセリングに行くとか
680: 名無しさん@HOME 2023/07/06(木) 22:12:34.86 0
まだ子供だろうがなんだろうが今嫁にとってはもう虫の死骸のような存在だろうよ
681: 名無しさん@HOME 2023/07/06(木) 22:14:35.15 0
正直まだ次がある嫁をこの環境に起き続けたくないってのが本音だろ
嫁まだ27だぞ
27で抱える問題じゃねぇと思うわ
683: 名無しさん@HOME 2023/07/06(木) 22:21:11.06 0
>>682
娘の対応は今しなくてもいいだろ
相談は嫁に戻ってもらい離婚回避したいなんだから
嫁ファーストでアドバイスしてる奴が正解だろjk
685: 名無しさん@HOME 2023/07/06(木) 22:27:32.17 0
みかんは娘が泣くほど悲しんでる!
可哀想だから戻ってきてほしい!
嫁のことは俺も娘も好きなんだよ?甘えすぎちゃってごめんね♪
が許されるのは一年目とかでもしんどいのに、
5年我慢した嫁にいう交渉内容じゃない
嫁がしんどくて辛くて、間に入って欲しくて悩んでた事も
義実家に報告もせず嫁への信頼を試すための試練だよ!
がんばれ♪なお前を信用できないんだよ
686: 名無しさん@HOME 2023/07/06(木) 22:28:25.32 0
5年やってみて家族になりきれなかった、解散したい
それだけだよね
687: 名無しさん@HOME 2023/07/06(木) 22:32:55.04 0
みかん母の「かわいそう」
連呼発言は娘さんの問題行動に悪い方に影響してると思うな
みかん母と娘さんに距離おくのは問題行動に対した策としては良い思うよ
この記事を評価して戻る