たまたま初代ウルトラマンおすすめに出てたから見たけど
35: それでも動く名無し 25/04/02(水) 01:39:13 ID:TUhs
隊員がウルトラマンだけでよくね?って拗ねる回もあるらしいな
37: それでも動く名無し 25/04/02(水) 01:39:20 ID:m2R7
シーボーズ?だっけ
ウルトラマンが途中から戦わなくなったのが切なかった
47: それでも動く名無し 25/04/02(水) 01:44:20 ID:9IpB
初代の時点でゴモラみたいな人間の都合に振り回される怪獣出るのもすごいよね
50: それでも動く名無し 25/04/02(水) 01:45:43 ID:5RHR
>>47
ヘドラみたいな社会派怪獣が当時の流れなんやろか?環境問題とか放射能汚染とかが頻繁に出てきてる希ガス、まあリアルに戦争体験してる世代が見てるし
49: それでも動く名無し 25/04/02(水) 01:45:36 ID:8hiE
初代とセブンで後続のシリーズのほぼすべての基礎作ってんのがすごい
土台として完璧すぎ
52: それでも動く名無し 25/04/02(水) 01:48:24 ID:9IpB
分離したハヤタがウルトラマンだった時の事覚えてないの悲しいよな
54: それでも動く名無し 25/04/02(水) 01:49:31 ID:5RHR
>>52
そうなんか・・・まあ元はといえば交通事故起こしたウルトラマンの責任やし・・・
この記事を評価して戻る