トップページに戻る

裏の家の奥さんの行動が気持ち悪い。私が外から帰宅した10秒くらい後に必ずリビングから出てきてこちらの様子を確認しているのですが…


558: 名無しさん@HOME 2009/04/22(水) 00:44:31 0

550です。レスありがとうございます。

うちの勝手口から塀までは1メートル弱かな。

その塀から隣のリビングの開口部までは80センチくらいかな。

本当に気持ち悪いんです。

夜そんなに出ないようにしてるけれど、
犬のリードを置き忘れたのを取りに行ったり、
ごみのバケツを移動したりするのに

抜き足差し足でそーーーーっと行っても

99パーセントの割合で10秒後に出てくるんです。

塀とか遮蔽物があれば
人の気配はセンサーでキャッチできないものなんですか?

まさか建物の中までセンサーできるなんてことないですよね。




557: 神部麻衣子 ◆EwQutt67eM 2009/04/22(水) 00:39:28 0

>>550

むしろそのタイミングを利用して、直接聞いてみたら?

1:あなたが何かを取りにドアを開ける

2:裏の家の奥さん出てくる

3:「こんばんわ」って声をかける。

4:繰り返しそのうちに「よくタイミングが合いますね」と切り出す。

5:偶然?それとも何かあるのかしら?と何も知らない振りして相手に話をさせる。

  又は「大きな音出てました?だったらすみません」
  と下手に出て探ってみる。

相手の立場からしてみたら

旦那は単身赴任。大事な子供。犯罪の増えてきた現状。

元々神経質なら身を守る為に
過剰に反応してもおかしく無いと思うけどね。




559: 名無しさん@HOME 2009/04/22(水) 00:46:13 0

>>557

とても話せるような雰囲気の人じゃないんです。

私もそこまでして折り合いたくない。

ただ、私にセンサーを設置してるのかどうかだけ知りたいです。

夜に出たくないけど、
どうしても出なきゃいけないこともあるし

なんで自分の敷地内の動きまで
見張られなきゃいけないのって思いだけがあります。





561: 550 2009/04/22(水) 00:48:13 0

>>557

その割にはそこの奥さんも夜中に平気で

ごみの整理とかすることもありますよ。

猫飼ってるから、キャットフードの空き缶の

音とかするし。

でも私が夜出て、私が家に引き取った直後に

かならず出てくる。感じ悪い・・・




560: 名無しさん@HOME 2009/04/22(水) 00:47:20 0

>>550

リビングからならセンサーなくても気配で分かるんじゃない?

550も裏の家のリビングから人が出てきたのが分かるんだから。

・気配がしたけど不審者かどうか確認→お隣さんだったからおk。

・息子が帰って来ないので気にかかる。

と理由はいろいろあるからそれだけだとちょっと。




564: 550 2009/04/22(水) 00:49:02 0

>>560

息子さんはほとんどヒキこもりなので

いつもおうちにいます。




563: 名無しさん@HOME 2009/04/22(水) 00:48:25 0

>>558

SF映画じゃないんだよ。

そりゃFBIレベルなら可能かもしれないけど、
民間人で知識のない人は無理だね。

盗聴器ぐらいなら可能と思うけど。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 奥さん | 行動 | 気持ち | | 帰宅 | リビング | 様子 | 確認 |