女さん「托卵バレちゃった…。離婚するしかないの?」聖人夫「…許すよ。一緒に育てよ♪」
30: 2025/03/08(土) 09:48:56.61 ID:5p9y15ZE0
この話自体はよくある週刊誌の創作話やろけどこういうのってこれ読んだ女が同じ事しそうな怖さがあるよな
39: 2025/03/08(土) 09:51:04.86 ID:iKuZkbZ1a
>>30
やから男児にしとるんやで女児にすると悪党になってまうから
51: 2025/03/08(土) 10:00:58.80 ID:5p9y15ZE0
>>39
ああなるほどなあ
女からすれば男でも女でも血のつながりある自分の子になるけど
男からしたら娘にしちゃうと成長すれば血のつながらない年頃の女やもんな
読み手がそれ想像すると意味合い変わって焦点がズレてまうが男の子ならそのまま托卵の話だけが頭に残るな
34: 2025/03/08(土) 09:49:53.43 ID:/2beAmKI0
勝手に罪悪感溜め込んでヒステリックになるんですね
35: 2025/03/08(土) 09:49:53.59 ID:1Vcf8MF40
これを世に発信することでどんな反応を求めているのだよ
36: 2025/03/08(土) 09:50:15.24 ID:fUqUuN1O0
托卵女子の割合については、経済水準や調査方法などによって異なります。
【調査結果】
1997年の研究では9~17%だとされる
最底辺所得層では約30%とされる
博報堂が運営するインターネットメディアによる2016年の調査では、日本の20代~60代の既婚女性435名につき、6.0%(20人弱に1人)が「夫以外の男性とつくった子供を夫に内緒で育てている」と回答した
78: 2025/03/08(土) 10:12:37.05 ID:/k5DwqHs0
>>36
6%ってすげーリアルで嫌な数字やな
この記事を評価して戻る