トップページに戻る

【相談】義両親が私のことをあることないこと妄想で作り上げ、人格障者呼ばわりする。それが原因で疎遠になったが、夫に離婚を切り出されてしまった…


144: ppl2PSv.x6 投稿日:2012/02/22(水) 12:23:58.94

>>139
ありがとうございます。
弁護士探してみます。
あと時系列でされたこと書くのもやってみます。

>>141
すみません。
138でもう少し詳しくと言われたので、今までのことを詳しく書いてみました。
このスレは初めてなのでよく分かりませんでした。
すみません。




145: ppl2PSv.x6 投稿日:2012/02/22(水) 12:36:29.47

>>142
「最終的にどうしたいのか(必須)」はってこと?
>はっきり言ってこの一連の出来事で夫を全く信用できなくなったのですが、
>私としては子どものためにも離婚せず、再構築して再び夫婦関係を取り戻したいのです。
「最終的にどうしたいのか(必須)」はってこと?
>はっきり言ってこの一連の出来事で夫を全く信用できなくなったのですが、
>私としては子どものためにも離婚せず、再構築して再び夫婦関係を取り戻したいのです。

はい、そうです。
蔑ろというか、夫曰く飛行機の距離だから何もすることがない、とのこと。
ですが、母がプレゼントを送ってもお礼の電話もせず、
母になにか貰っても貰ったものはほったらかしで一切手を着けません。
義両親の攻撃も守って2、3度は守ってくれましたがこのありさま
再構築したいのは自分が父親がいない状況で育ったというのが大きいです。
自分が寂しい思いをしたので子どもにはそんな思いをさせたくないと
でも、改めて夫の態度を振り返ってみるとそんなこと言ってられる夫じゃないですね。
離婚も視野に入れてみます。




146: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/02/22(水) 12:41:56.98

そんな夫と義実家、あなたと子供達を身一つで放り出そうとしているんだろうから
取れるものはしっかり取っての離婚を念頭に置いておくこと

そういう意味で弁護士を入れるといいんだけど
とりあえず相手の望むまま、離婚届に署名しちや駄目だよ

まずは離婚届の不受理申出をしとけば?
条件を詰めてから取り下げればいいんだから

条件としては、最低でも子供達の養育費と親権
養育費はできれば一括前払い、無理でも公正証書での支払い取り決め
後は少額でもあなたが慰謝料を貰っておくといい
あなたが有責の離婚でない証明になるから





147: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/02/22(水) 12:45:46.74

> 自分が父親がいない状況で育った

父性(愛情に裏打ちされた厳しさ)と希薄な人って、ダメンズ掴むと言うよね。
実際父親が存在する家庭で育っても、父性に欠けた駄目父なら上に同じ。




148: ppl2PSv.x6 投稿日:2012/02/22(水) 12:47:36.13

>>143
分かりました。
まず義姉に相談してみて、それでも駄目なら離婚も視野に入れて弁護士に相談してみます。
しがみつくような夫ではないのは分かっているのですが、自分のような寂しい思いをさせたくないと思っていました。
ですが、両親揃っていることだけが子どもの幸せではありませんよね。




149: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/02/22(水) 12:49:10.49

義姉って夫の姉?
その場合は義実家寄りになる可能性が高いよ
それを念頭に置いての相談ならいいけど




150: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/02/22(水) 12:51:24.07

母方の祖父母を蔑ろにして母親が悲しませる&父方の祖父母に母親が攻撃されてるのに守らない&離婚したがる父親が居るのと
父親が居ない母子家庭どっちが幸せか考えてみな
前者は父親が変わらなければどうにもならないけど後者は母親の頑張り次第でいくらでも幸せになれる

父親が居ない寂しさを知ってるんだからどういう努力や気遣いが必要か
両親揃って育った人より分かってあげられるんじゃないかな

離婚を視野に入れるなら離婚スレやエネスレのテンプレやまとめを参考に準備していくと良いと思う
個人的には夫が離婚したいと思っている内にさっさと離婚して逃げるのをお勧めする




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | | 相談 | 両親 | 妄想 | 人格 | 呼ばわり | 原因 | 疎遠 |